検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

面倒くさい女たち   中公新書ラクレ  

著者名 河合 薫/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513646694336/カ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
336.4 336.4
人事管理 女性労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001299036
書誌種別 図書
書名 面倒くさい女たち   中公新書ラクレ  
書名ヨミ メンドウクサイ オンナタチ 
著者名 河合 薫/著
著者名ヨミ カワイ カオル
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.8
ページ数 214p
大きさ 18cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-12-150629-0
内容紹介 なぜ、女性政治家は失敗するのか? なぜ、女は相談にきて怒るのか? なぜ、女の会議は長いのか? なぜ、女のほうがしぶといのか? 職場・社会にはびこる「面倒くさい女たち」の実態と発生原因を探り、その解決法を考える。
著者紹介 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。気象予報士として「ニュースステーション」等に出演。フィールドワークとして600人以上のビジネスマンにインタビュー。著書に「残念な職場」など。
件名 人事管理、女性労働者
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 職場にはびこる「ババアの壁」の実態と発生原因を探り、その解決法を考える。なぜ、女性政治家は失敗するのか?なぜ、女性上司は女性部下に厳しいのか?なぜ、女の会議は長いのか?なぜ、女はセクハラにノー!と言えないのか?職場や社会に氾濫し増殖する「面倒くさい女たち」を実証研究や理論などから紐解く。女性の扱いに悩む男性上司、男性社員の必読の一冊。
(他の紹介)目次 プロローグ なぜ女性は面倒くさいのか?
第1章 なぜ、女性上司は女性部下に厳しいのか?―部下を潰す「女王蜂」上司
第2章 なぜ、女性政治家は失敗するのか?―0より1の功罪
第3章 なぜ、女はセクハラにノー!と言えないのか?―女性問題と男性問題
第4章 なぜ、女は相談にきて怒るのか?―beする女、doする男
第5章 なぜ、女の会議は長いのか?―ジェンダー・アイデンティティ
第6章 なぜ、女のほうがしぶといのか?―ストレスとリソース
第7章 「ババアってるよ」と笑えるために
エピローグ ババアの壁とは何?
(他の紹介)著者紹介 河合 薫
 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。千葉大学教育学部を卒業後、全日本空輸に入社。気象予報士としてテレビ朝日系「ニュースステーション」などに出演。その後、大学院に進学し、現在に至る。「人の働き方は環境がつくる」をテーマに学術研究に関わるとともに、講演や執筆活動を行っている。フィールドワークとして600人超のビジネスマンをインタビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。