検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神との対話  2 サンマーク文庫 宇宙を生きる自分を生きる 

著者名 ニール・ドナルド・ウォルシュ/著   吉田 利子/訳
出版者 サンマーク出版
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513879253147/ウ/2文庫22,23一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニール・ドナルド・ウォルシュ 吉田 利子
2018
147.3 147.3
心霊研究 神

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001268886
書誌種別 図書
書名 神との対話  2 サンマーク文庫 宇宙を生きる自分を生きる 
書名ヨミ カミ トノ タイワ 
著者名 ニール・ドナルド・ウォルシュ/著
著者名ヨミ ニール ドナルド ウォルシュ
著者名 吉田 利子/訳
著者名ヨミ ヨシダ トシコ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2018.4
ページ数 444p
大きさ 15cm
分類記号 147.3
分類記号 147.3
ISBN 4-7631-6102-4
件名 心霊研究、神
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 突然、著者のもとに響いた神のメッセージ。続編となる本書では、前作で予言されたとおり、より大きな世界的な話題へと対話が展開する。感情や意識について触れることはもちろん、「世界がこんなにも物騒になった理由」「政府と法律についての真実」「ヒトラーは天国へ行った?」など、ますます深まりを見せる神からのメッセージ。全米に衝撃を与え、日本でもブームを巻き起こした、大ベストセラー第2弾!
(他の紹介)目次 第一に、あなたはそれを知らなければならない。第二に、受け入れなければならない。第三に、ほめたたえなければならない。第四に、愛さなければならない。第五に、それをわがものとし、自分の意志だと言わなければならない。
自分にとって何が「最善」かを考えていると、選択が慎重になる。すると、いつまでも決断できないまま、期待という海に向かって船出することになる。気をつけないと、あなたは期待の海で溺れてしまう。
「腐ったリンゴ」などというものはない。あるのは、あなたの考え方とはちがう考え方をするひと、ちがう世界のモデルをつくりあげているひとだけだ。どんな者でも、自分なりの世界モデルにてらせば、何も間違ったことはしていない。
誰も、偶然にあなたのもとへやってくるのではない。偶然などということはない。人生とは機会の産物だ。出来事も、あなた自身の目的のために、あなたが引き寄せている。全地球的な経験や展開は、グループ全体の選択や欲望の結果として、引き寄せられてくる。
いまという時を浪費しないことだ。人生の神秘を解き明かそうとして、いまという現実をむだにしてはいけない。神秘が隠されているのには、理由がある。現在という時を、最高の目的のために、ほんとうの自分の創造のために使いなさい。
どんなものにも制約はないし、限界もない。あなたはこうありたいと思うようになれる。自分が望む経験を選びなさい。この人生、つぎの生、過去の生でしてきたように選びなさい。それぞれのあなたに選択の道が開かれている。それぞれが、「すべて」でできている。
あなたはいままで、受けることよりも与えるほうが大切だ、と教えられてきた。だが、自分がもっていないものは、与えることができない。「自分の喜び」が大切なのだ。自分にたっぷりと喜びを与えなさい。そうすれば相手にも喜びを与えることになる。
最高の自由を経験することによってのみ、最高の成長が達成される。他人のルールに従っていたのでは成長しない。誰かに従属するだけだ。従属は成長ではない。わたしが望むのは、成長だ。
何かを「しようと」するのはやめなさい。さっさとすればいい。智恵が大事だからといって、知識を無視してはいけない。致命的な間違いになるだろう。知識を大事にして、智恵をおろそかにしてもいけない。それも致命的な間違いだ。
あなたは、自分の家族は愛している。ただ、誰が家族かということについて、非常に限られた見方をしている。あなたは自分を人類という家族の一員と見ていない。だから、人類という家族の問題は自分の問題だと思わない。〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。