検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

京(みやこ)のまちなみ史 平安京への道 京都のあゆみ    

著者名 丸山 俊明/著
出版者 昭和堂
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180312787216.2/マ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
216.2 216.2
京都市-歴史 都市計画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001265985
書誌種別 図書
書名 京(みやこ)のまちなみ史 平安京への道 京都のあゆみ    
書名ヨミ ミヤコ ノ マチナミシ 
著者名 丸山 俊明/著
著者名ヨミ マルヤマ トシアキ
出版者 昭和堂
出版年月 2018.5
ページ数 6,231,5p
大きさ 26cm
分類記号 216.2
分類記号 216.2
ISBN 4-8122-1715-3
内容紹介 京都の歴史とまちなみの変遷を、近年の発掘や研究成果をふまえ、多数の図版でわかりやすく解説する。「藤原京の計画」「平城京のくらし」「平安京遷都」「京都の社家」など、100項目で構成。
著者紹介 1960年京都市生まれ。京都工芸繊維大学大学院修了(学術博士)。一級建築士。びわこ学院大学短期大学部ライフデザイン学科教授。
件名 京都市-歴史、都市計画-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 平安京への道編(ヤマト王権の宮
大和朝廷の京
みだれたつ陪都
平安京という都城
平安京から京都へ)
京都のあゆみ編(秀吉の京都改造
徳川政権の建築規制
徳川政権の京都改造
町人がまもるまちなみ
近現代の京都)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。