検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西郷隆盛 日本人はなぜこの英雄が好きなのか    

著者名 宮崎 正弘/著
出版者 海竜社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410318385289/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎 正弘
2017
778.238 778.238
映画-ロシア 都市計画-歴史 モスクワ-歴史 建築-ロシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500215136
書誌種別 図書
書名 禅のヒント Simple life design    
書名ヨミ ゼン ノ ヒント 
著者名 パトリス・ジュリアン/著
著者名ヨミ パトリス ジュリアン
出版者 実業之日本社
出版年月 2005.4
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 188.86
分類記号 188.86
ISBN 4-408-32259-8
内容紹介 シンプルな言葉とイラストで語る、今までになかった「禅」のプレゼンテーション。禅と向き合ってみたい人、修行をはじめたい人、大きな疑問に悩まされている人、まずは坐禅を組んでみてください。きっと、何かに気づきます…。
著者紹介 1952年モロッコ生まれ。ライフスタイルプロデューサー、およびコンサルタント。著書に「フランス料理ABC」「生活はアート」など。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 映画というメディアによって建設された理想の社会主義都市、モスクワ。楽園のごとき都市はいかにして生まれ、そして地獄へと変貌していったのか。建築×映画×全体主義、夢のソ連ランドにようこそ。
(他の紹介)目次 第1章 建築と映画の出会い―『全線』に見るソフホーズの形象(ファクトゥーラとファクトの美学
『全線』制作の背景 ほか)
第2章 都市は運動する―『新しいモスクワ』に見るスターリンのモスクワ再開発計画(メドヴェトキンと社会主義リアリズム
動く家 ほか)
第3章 映画は建築する―『輝ける道』と全連邦農業博覧会(社会主義リアリズムとミュージカル映画
総合芸術空間としての農業博覧会 ほか)
第4章 地下の宮殿―『僕はモスクワを歩く』と『ナースチャ』における地下鉄空間(地下鉄言説とソ連映画
スターリン期のモスクワ地下鉄駅 ほか)
第5章 宮殿から地獄へ―ポスト・ソ連時代の映画における地下鉄空間(地下鉄言説の推移
ポスト・ソ連期の地下鉄表象 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。