検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界の都市 5大陸30都市の年輪型都市形成史    

著者名 平本 一雄/著
出版者 彰国社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180459414518.8/ヒ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310368475518.8/ヒ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 篤 さとうち 藍 松岡 達英
1992
031 031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001369756
書誌種別 図書
著者名 平本 一雄/著
著者名ヨミ ヒラモト カズオ
出版者 彰国社
出版年月 2019.4
ページ数 215p
大きさ 26cm
ISBN 4-395-32131-5
分類記号 518.8
分類記号 518.8
書名 世界の都市 5大陸30都市の年輪型都市形成史    
書名ヨミ セカイ ノ トシ 
副書名 5大陸30都市の年輪型都市形成史
副書名ヨミ ゴタイリク サンジットシ ノ ネンリンガタ トシ ケイセイシ
内容紹介 5大陸30都市を対象に、世界全体の都市の形成を俯瞰できる書。都市を、時間軸(年輪)と空間軸(土地利用)が形成する同心円構造として把握し、その現代までの形成過程と空間の特徴をまとめる。見返しに地図あり。
著者紹介 1944年生まれ。京都大学大学院修士課程(建築学専攻)修了、工学博士。東京都市大学名誉教授。東京臨海副都心などの全体計画の策定、世界各地の調査研究に従事。著書に「超国土の発想」等。
件名1 都市計画-歴史

(他の紹介)内容紹介 この本は、からだのことや衣食住など身近なテーマからはじまり、見たり聞いたり遊んだりの、楽しいテーマへと広がっていきます。4000以上あるといわれる博物館、美術館や歴史的な施設、科学館、またさまざまなフィールドなどから、楽しいもの、すごくよくわかるものなど、約500か所(項目数、約2600)を厳選しました。すべて現地取材でつくりあげた情報満載のガイドブックです。少年少女〜大人まで。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。