検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

「毒親」の正体 精神科医の診察室から  新潮新書  

著者名 水島 広子/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180288821493.7/ミ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013129642493.7/ミ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013187713493.7/ミ/新書14一般図書一般貸出在庫  
4 9013138962493.7/ミ/新書34一般図書一般貸出在庫  
5 東区民3112675917493/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 白石東4212007035493/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 東月寒5213102618493/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  
8 藤野6213196667493/ミ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水島 広子
2018
493.7 493.7
精神医学 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001252577
書誌種別 図書
書名 「毒親」の正体 精神科医の診察室から  新潮新書  
書名ヨミ ドクオヤ ノ ショウタイ 
著者名 水島 広子/著
著者名ヨミ ミズシマ ヒロコ
出版者 新潮社
出版年月 2018.3
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-10-610756-6
内容紹介 不適切な育児で、子どもに害をおよぼす「毒親」。その被害を防ぐカギは診察室にあった。発達障害、不安定な愛着スタイルなど、臨床例から彼らの抱える4つの精神医学的事情を解説、厄介な親問題を手放す指針を明らかにする。
著者紹介 慶應義塾大学大学院修了。精神科医。対人関係療法専門クリニック院長。2000〜05年衆議院議員を務め、児童虐待防止法の抜本的改正などに取り組む。著書に「女子の人間関係」など。
件名 精神医学、親子関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ちょっとしたことで母親はAさんを全否定する。身体を引きずり回し、家から閉め出すことも数知れない。なぜ母は私を苦しめるのか。苦しむAさんに精神科医は意外な答えを示した。「お母さんは、発達障害だと思います」―。不適切な育児で、子どもに害をおよぼす「毒親」。その被害を防ぐカギは診察室にあった。臨床例から彼らの抱える四つの精神医学的事情を解説、厄介な親問題を手放す指針を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 「毒親」は子どもを振り回す
第2章 「毒親」の抱える精神医学的事情
第3章 「毒親」の子のための5ステップ
第4章 「毒親」問題を手放す
第5章 不安定な「愛着スタイル」を変えていく
第6章 こじれる母娘問題の「女」について
第7章 「毒親」とされた親御さんへ
第8章 「大人」として親を振り返る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。