蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
図説日本の珍虫世界の珍虫 その魅惑的な多様性
|
著者名 |
平嶋 義宏/編
|
出版者 |
北隆館
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013206619 | R486/ズ/ | 参考図書 | 21 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001218193 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説日本の珍虫世界の珍虫 その魅惑的な多様性 |
書名ヨミ |
ズセツ ニホン ノ チンチュウ セカイ ノ チンチュウ |
著者名 |
平嶋 義宏/編
|
著者名ヨミ |
ヒラシマ ヨシヒロ |
出版者 |
北隆館
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
587p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
486
|
分類記号 |
486
|
ISBN |
4-8326-0742-2 |
内容紹介 |
珍しい形や色彩、珍しい習性、稀少な昆虫を「珍虫」とし、日本の珍虫317種、外国の珍虫301種を掲載した図説。珍虫よもやま話、昆虫の微細構造と電子顕微鏡写真も収録する。和名・学名の索引付き。 |
著者紹介 |
1925年台北市生まれ。九州大学農学部卒業。同大学名誉教授、宮崎公立大学名誉教授。農学博士。勲二等瑞宝章受章。著書に「蝶の学名」「生物学名命名法辞典」「生物学名概論」など。 |
件名 |
昆虫 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の珍虫 第2章 外国の珍虫(近隣諸国 ニューギニア・ソロモン諸島 オーストラリア・ニュージーランド ヨーロッパ ハワイ 南北アメリカ アフリカ・マダガスカル 離島と南極) 第3章 珍虫よもやま話 第4章 昆虫の微細構造と電子顕微鏡写真 |
(他の紹介)著者紹介 |
平嶋 義宏 1925年台北市生まれ。1949年九州大学農学部卒業。以後、九州大学助手、同助教授、同教授、同図書館長を歴任。1989年定年退官。1993年宮崎公立大学初代学長。2003年勲二等瑞宝章受章。九州大学名誉教授、宮崎公立大学名誉教授、農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ