検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロシア革命とソ連の世紀  3  冷戦と平和共存 

著者名 松戸 清裕/編集委員   浅岡 善治/編集委員   池田 嘉郎/編集委員   宇山 智彦/編集委員   中嶋 毅/編集委員   松井 康浩/編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180219636238/ロ/31階図書室36A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松戸 清裕 浅岡 善治 池田 嘉郎 宇山 智彦 中嶋 毅 松井 康浩
2017
238.07 238.07
ロシア革命(1917〜1921) ソビエト連邦-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001190927
書誌種別 図書
書名 ロシア革命とソ連の世紀  3  冷戦と平和共存 
書名ヨミ ロシア カクメイ ト ソレン ノ セイキ 
著者名 松戸 清裕/編集委員
著者名ヨミ マツド キヨヒロ
著者名 浅岡 善治/編集委員
著者名ヨミ アサオカ ゼンジ
著者名 池田 嘉郎/編集委員
著者名ヨミ イケダ ヨシロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.8
ページ数 12,302,10p
大きさ 22cm
分類記号 238.07
分類記号 238.07
ISBN 4-00-028268-0
内容紹介 ロシア革命によって生まれた史上初の社会主義国家ソ連。その誕生から崩壊、現在への影響までを多面的に捉え直す。3は、冷戦が資本主義と社会主義との平和競争でもあった点に注目し、その様子を描き、新しい冷戦像を提示する。
著者紹介 1967年生まれ。北海学園大学法学部教授。
件名 ロシア革命(1917〜1921)、ソビエト連邦-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 冷戦は軍事的な対立であると同時に、資本主義と社会主義との平和競争でもあった。第3巻ではこの側面に注目し、ソ連における国民の生活水準向上の取り組みやソ連型民主主義の模索、アメリカ合衆国との交流などを描く。また、この競争でのソ連の敗北がペレストロイカと冷戦終結、さらにソ連解体につながる点についても多角的に検討する。ステレオタイプの冷戦像、米ソ観を書き替える意欲的な試み。
(他の紹介)目次 総説 冷戦と平和共存・平和競争
1 経済発展と近代化の光と影(農村の近代化と生活水準の向上
経済開発と公害・環境問題
ペレストロイカの下での経済改革―その成果と限界)
2 社会主義・民主主義・自由(利益の同質性の中の齟齬―スターリン後のソヴィエト民主主義理念
統制下の「自由」―スターリン後のソ連における社会生活の一面
ペレストロイカと共産党体制の終焉
ポスト冷戦時代のリベラル・デモクラシー―ソ連解体後のロシアにおける民主化とその帰結)
3 東西冷戦とその帰結(東西冷戦下の経済関係―ソ連・コメコンと西欧
アメリカ合衆国にとっての冷戦―軍事的対抗と国際交流
ポスト・ソ連空間と周辺世界―冷戦終結から国際テロの時代の中で)
(他の紹介)著者紹介 松戸 清裕
 1967年生。北海学園大学法学部教授、ソ連史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅岡 善治
 1972年生。東北大学大学院文学研究科准教授。ロシア近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 嘉郎
 1971年生。東京大学大学院人文社会系研究科准教授。ロシア近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇山 智彦
 1967年生。北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授。中央ユーラシア近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中嶋 毅
 1960年生。首都大学東京大学院人文科学研究科教授。ロシア近現代史、在外ロシア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。