蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115678435 | KR379.3/タ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
葉煙草専売事務視察報告書
北海之殖産91-121
北海之殖産 : 自第九拾壱號…第八集
The Mombusho …No.4
Imperial…
The Mombusho …No.3
Imperial…
中等教育植物学教科書 : 植物…下巻
三好 学/著,松…
理論応用 中等幾何学下巻
真野 肇/編,遠…
酒井物理学教科書下巻
酒井 佐保/編
中等日本臨画帖巻4
白浜 徴/編
中等日本臨画帖巻3
白浜 徴/編
新編倫理教科書巻下
井上 哲次郎/著…
新編倫理教科書巻上
井上 哲次郎/著…
高等科用小学作文教科書4
学海指針社/編
高等科用小学作文教科書3
学海指針社/編
高等科用小学作文教科書2
学海指針社/編
高等科用小学作文教科書1
学海指針社/編
倫理學史 全
山本 良吉/編,…
国史読本中巻
大森 金五郎/編…
中等論理学
服部 宇之吉/著
新編化学教科書 全
吉田 彦六郎/著
中等日本臨画帖巻1
白浜 徴/編
新撰物理学教科書上巻
酒井 佐保/編
中等植物教科書 全
松村 任三/著,…
初学漢文教授法 完
遊佐 誠甫/著,…
中学用三角法 全
飯島 正之助/編
初等幾何学教科書 : 平面幾何学
菊池 大麓/編
理論応用 中等幾何学上巻
真野 肇/編,遠…
新編倫理教科書総説
井上 哲次郎/著…
古風土記逸文 全
栗田 寛 纂訂
国語仮字遣講本
窪田 亮吾 著
The Mombusho …No.2
Imperial…
論理撮要 全
中島 力造/編著
普通体操法 : 中学校師範学校教科…
坪井 玄道/編,…
初等代数学教科書上巻
藤沢 利喜太郎/…
万葉集古義
鹿持 雅澄 著
土佐日記灯上~下
富士谷 御杖 著
いとさくら上・下
近衛 忠熙 著,…
文章添削方針1~4編
阿保 友一郎 著
三体千字文上・下
日下部 鳴鶴 著
初等水産学 全
樫谷 政鶴 著
教程日本文学小史 全
中等学科教授法研…
新撰普通小学習字帖1~7
西川 元譲 編
中等倫理書巻1~5
井上 円了 著
中学教程東洋歴史 全
中等学科教授法研…
新編帝国読本巻1~7
学海指針社 編
守護職小史上・下
北原 雅長 著
大館常興日記1~6
大館 常興 著,…
三河物語上~下
大久保 忠教 著
日新館童子訓上・下巻
松平 容頌
新撰東西年表 全
井上 頼圀,大槻…
前へ
次へ
葉煙草専売事務視察報告書
北海之殖産91-121
北海之殖産 : 自第九拾壱號…第八集
The Mombusho …No.4
Imperial…
The Mombusho …No.3
Imperial…
中等教育植物学教科書 : 植物…下巻
三好 学/著,松…
理論応用 中等幾何学下巻
真野 肇/編,遠…
酒井物理学教科書下巻
酒井 佐保/編
中等日本臨画帖巻4
白浜 徴/編
中等日本臨画帖巻3
白浜 徴/編
新編倫理教科書巻下
井上 哲次郎/著…
新編倫理教科書巻上
井上 哲次郎/著…
高等科用小学作文教科書4
学海指針社/編
高等科用小学作文教科書3
学海指針社/編
高等科用小学作文教科書2
学海指針社/編
高等科用小学作文教科書1
学海指針社/編
倫理學史 全
山本 良吉/編,…
国史読本中巻
大森 金五郎/編…
中等論理学
服部 宇之吉/著
新編化学教科書 全
吉田 彦六郎/著
中等日本臨画帖巻1
白浜 徴/編
新撰物理学教科書上巻
酒井 佐保/編
中等植物教科書 全
松村 任三/著,…
初学漢文教授法 完
遊佐 誠甫/著,…
中学用三角法 全
飯島 正之助/編
初等幾何学教科書 : 平面幾何学
菊池 大麓/編
理論応用 中等幾何学上巻
真野 肇/編,遠…
新編倫理教科書総説
井上 哲次郎/著…
古風土記逸文 全
栗田 寛 纂訂
国語仮字遣講本
窪田 亮吾 著
The Mombusho …No.2
Imperial…
論理撮要 全
中島 力造/編著
普通体操法 : 中学校師範学校教科…
坪井 玄道/編,…
初等代数学教科書上巻
藤沢 利喜太郎/…
万葉集古義
鹿持 雅澄 著
土佐日記灯上~下
富士谷 御杖 著
いとさくら上・下
近衛 忠熙 著,…
文章添削方針1~4編
阿保 友一郎 著
三体千字文上・下
日下部 鳴鶴 著
初等水産学 全
樫谷 政鶴 著
教程日本文学小史 全
中等学科教授法研…
新撰普通小学習字帖1~7
西川 元譲 編
中等倫理書巻1~5
井上 円了 著
中学教程東洋歴史 全
中等学科教授法研…
新編帝国読本巻1~7
学海指針社 編
守護職小史上・下
北原 雅長 著
大館常興日記1~6
大館 常興 著,…
三河物語上~下
大久保 忠教 著
日新館童子訓上・下巻
松平 容頌
新撰東西年表 全
井上 頼圀,大槻…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000587555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
札幌遠友夜学校 IDE教育選書 |
書名ヨミ |
サッポロ エンユウ ヤガッコウ |
著者名 |
高倉 新一郎/著
|
著者名ヨミ |
タカクラ シンイチロウ |
出版者 |
民主教育協会
|
出版年月 |
1965.6 |
ページ数 |
50p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
379.3
|
分類記号 |
379.3
|
件名 |
札幌遠友夜学校 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロシアは過去一〇〇年ほどのあいだに、帝政から共産党独裁へ、そして大統領制国家へと変転を遂げた。だが、ロシア史を貫く基本構造は同じである―。ロシア史を大づかみにとらえた上で、ロシア革命期の自由主義政党カデットや社会主義者最左派のボリシェヴィキの活動の実態から、プーチン政権の権力のあり方までを考察。そこに生きた人びとの運命を通して、世界史の今後にとって大きな意味をもつ「ロシアとは何ものか」を見極める。 |
(他の紹介)目次 |
1 ロシア史を理解する(ロシア史の基底 ヨーロッパとロシアの二十世紀 交差する日本とロシアの軌跡―一九〇五年‐一九四五年 クリミア半島の歴史―地域からの視角) 2 ロシア革命からソ連へ(実現したユートピアの歴史 マリヤ・ココシキナの手記 V.D.ナボコフとロシア革命 クリミア地方政府とカデット ソヴィエト帝国論の新しい地平) 3 ソ連から現代ロシアへ(甦る帝国地図―ロシア=ウクライナ戦争 中央と地方の権力機関の統合―下院立法者アセンブリー 大統領付き子どもの権利全権 リヴォワ=ベロワ―プーチン政権の行政官の肖像 ソ連を崩壊させた革命家ゴルバチョフ) |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 嘉郎 東京大学大学院人文社会系研究科教授。1971年秋田県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。新潟国際情報大学講師、東京理科大学准教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ