検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人口減少と大規模開発 コンパクトとインバウンドの暴走    

著者名 中山 徹/著
出版者 自治体研究社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310182033318.6/ナ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 徹
2017
318.6 318.6
地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001184307
書誌種別 図書
書名 人口減少と大規模開発 コンパクトとインバウンドの暴走    
書名ヨミ ジンコウ ゲンショウ ト ダイキボ カイハツ 
著者名 中山 徹/著
著者名ヨミ ナカヤマ トオル
出版者 自治体研究社
出版年月 2017.7
ページ数 112p
大きさ 21cm
分類記号 318.6
分類記号 318.6
ISBN 4-88037-667-7
内容紹介 財政悪化、人口減少などにより、下火だった大規模開発計画。しかし、コンパクトとインバウンドをキーワードに、各地で新たな開発が計画されている。公共事業政策の変化と自治体の現状をとらえ、まちづくりのあり方を提案する。
件名 地域開発
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 新たな公共事業政策の展開(国際競争力強化を進める大都市政策
地域構造改革を進めるための地域再編 ほか)
2章 リニア新幹線、長崎・北陸新幹線に伴った大規模開発(リニア中央新幹線新駅に関連する開発計画
長崎新幹線新駅に関連する開発計画 ほか)
3章 MICEによる国際会議・展示会誘致競争(MICE施設整備競争に至る経緯
MICE施設整備の歴史 ほか)
4章 立地適正化計画による都心開発の再燃(立地適正化計画の概要
過大な人口減少予測 ほか)
5章 人口減少時代におけるまちづくりのあり方(再び開発路線に舵を切った自治体
地域の活性化をどう進めるべきか ほか)
(他の紹介)著者紹介 中山 徹
 1959年大阪生まれ、京都大学大学院博士課程修了、工学博士。現在、奈良女子大学生活環境学部教授。(社)大阪自治体問題研究所理事長。専門は、都市計画学、自治体政策学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。