蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
あごら 雑誌でつないだフェミニズム 第3巻 人と人を繫いで雑誌『あごら』の四十年
|
著者名 |
あごら九州/編
|
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180053670 | 367.1/ア/3 | 1階図書室 | 44B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001117962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あごら 雑誌でつないだフェミニズム 第3巻 人と人を繫いで雑誌『あごら』の四十年 |
書名ヨミ |
アゴラ |
著者名 |
あごら九州/編
|
著者名ヨミ |
アゴラ キュウシュウ |
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
318,54p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
367.1
|
分類記号 |
367.1
|
ISBN |
4-88344-268-3 |
内容紹介 |
半世紀にわたり全国の女性の声を集め続けた情報誌『あごら』と、その運動の軌跡。第3巻には、『あごら』から広がったネットワーク、女のひろば<あごら>の取り組みと紆余曲折を、記載内容から引き出してまとめる。 |
件名 |
あごら(雑誌) |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
半世紀にわたり全国の女性の声を集め続けた情報誌『あごら』とその運動の軌跡。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 総合情報誌『あごら』創刊(『あごら』刊行の変遷を追う 女が働くこと ほか) 第2章 国際婦人年との邂逅(四半世紀をたどる メキシコ会議 ほか) 第3章 真の雇用平等を求めて(女性解放と労働権 「男女雇用平等法案」始動 ほか) 第4章 平和の課題を受けて立つ(差別と戦争 沖縄を犠牲にした安保の上に眠れますか ほか) 第5章 仕事の流儀(女のひろば“あごら” 真実の情報 ほか) |
内容細目表
前のページへ