検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

これからどこへ向かうのか   ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ  

著者名 鈴木 邦男/著
出版者 柏艪舎
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180005399KR289.1/ス/2階郷土111A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180005449K289.1/ス/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 邦男
2016
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001086013
書誌種別 図書
書名 これからどこへ向かうのか   ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ  
書名ヨミ コレカラ ドコ エ ムカウ ノカ 
著者名 鈴木 邦男/著
著者名ヨミ スズキ クニオ
出版者 柏艪舎
出版年月 2016.9
ページ数 215p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-434-22381-5
内容紹介 鈴木邦男は進化したのか、それとも初心に戻ったのか-。新右翼を代表する論客が、自身の生い立ちから今までの運動について振りかえるとともに、今、何を思い、何をやっているのかを綴る。
著者紹介 1943年福島県生まれ。早稲田大学大学院中退。元「一水会」顧問。新聞・テレビをはじめ多彩な言論活動を行なっている。
個人件名 鈴木 邦男
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 鈴木邦男はどこからきたのか(母と“生長の家”
弟が語る両親
親父の教え ほか)
第2章 鈴木邦男はなにものか(ガンジーに学ぶ
現代の“アジア主義”
愛国心と万教帰一 ほか)
第3章 鈴木邦男はどこへいくのか(あなたにとって最も必要なもの、最も不要なものを挙げてみて下さい。
あなたの生き甲斐は何ですか。
あなたにとって死とは何ですか。 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。