検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

サニーちゃん、シリアへ行く     

著者名 葉 祥明/絵   長 有紀枝/文   黒木 英充/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180001711J/サ/絵本2B絵本一般貸出在庫  
2 9012989183J/サ/絵本222A絵本一般貸出在庫  
3 絵本図書館1010197034J/サ/絵本08B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

葉 祥明 長 有紀枝 黒木 英充
2016
E E
シリア 内乱 難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001076459
書誌種別 図書
書名 サニーちゃん、シリアへ行く     
書名ヨミ サニーチャン シリア エ イク 
著者名 葉 祥明/絵
著者名ヨミ ヨウ ショウメイ
著者名 長 有紀枝/文
著者名ヨミ オサ ユキエ
著者名 黒木 英充/監修
著者名ヨミ クロキ ヒデミツ
出版者 自由国民社
出版年月 2016.8
ページ数 32p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-426-88313-3
内容紹介 うさぎのサニーちゃんは世界各地で苦しんでいる仲間に会うために、旅に出ました。行き先は、紛争のただ中にあるシリア。そこで出会ったのは、離れ離れになった友だちを探しているという女の子でした-。
著者紹介 熊本県出身。絵本作家・画家・詩人。「ぼくのべんちにしろいとり」でデビュー。
件名 シリア、内乱、難民
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サニーちゃんは世界各地で苦しんでいる仲間に会うために、再び旅に出ました。行き先は、紛争のただ中にあるシリア。そこで出会ったのは、懸命に生きる3人の子どもたちです。
(他の紹介)著者紹介 葉 祥明
 絵本作家・画家・詩人。ジェイクの絵本『ぼくのべんちにしろいとり』でデビュー。これまでに「平和」「環境」「生命」「人生」といったメッセージある絵本や詩画集を数多く創作している。(熊本県出身)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長 有紀枝
 AAR Japan「難民を助ける会」理事長。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授。1991年より2003年までAARの職員として、紛争下の緊急人道支援や、地雷対策、地雷禁止国際キャンペーン(ICBL)の地雷廃絶活動に携わる。2008年よりAAR理事長。2009年より立教大学大学院教授。(茨城県出身)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒木 英充
 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。2006年より同研究所ベイルート研究拠点「中東研究日本センター」長を務める。2009年よりレバノン・シリア移民についての調査・研究を推進。(東京都出身)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。