蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181111063 | J913/ヨコ/ | こどもの森 | 14B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コケコココッコな毎日に
横田 明子/作,…
二人と一匹の本格捜査ミステリー2
村松 由紀子/作…
あしたの笑顔
横田 明子/作,…
センニンじいさんしゅぎょうちゅう!
横田 明子/さく…
聞かせて、おじいちゃん : 原爆の…
横田 明子/著,…
二人と一匹の本格捜査ミステリー1
村松 由紀子/作…
箱の中のホワイトデイズ
三野 誠子/作,…
ライスボールとみそ蔵と
横田 明子/作,…
幸せな日々
ミロ・ガヴラン/…
聞かせて、おじいちゃん : 原爆の…
横田 明子/著,…
アサギマダラの手紙
横田 明子/作,…
手と手をぎゅっとにぎったら
横田 明子/作,…
四重奏(カルテット)デイズ
横田 明子/作
カホのいれかわり大パニック
横田 明子/作,…
「遺伝子組みかえ」だいさくせん
横田 明子/著,…
ば,い,お,り,ん
横田 明子/作,…
前へ
次へ
はじめて学ぶAutoCAD 202…
鈴木 孝子/著
Autodesk Fu…ベーシック編
小原 照記/著,…
建築デザインのためのGrassho…
アルゴリズムデザ…
はじめてでもできるAutodesk…
田中 正史/著
Unreal Engine 5リア…
モデリングブロス…
Parametric Design…
石津 優子/著,…
建築のカタチ : SketchUp…
安藤 直見/著,…
はじめて学ぶAutoCAD 202…
鈴木 孝子/著
できるJw_cad 8パーフェクト…
櫻井 良明/著,…
AutoCADで3D攻略読本 : …
鳥谷部 真/著
はじめて学ぶAutoCAD 202…
鈴木 孝子/著
建築とインテリアのためのPhoto…
長嶋 竜一/著
Autodesk Revit+Tw…
玉井 香里/著
基礎から学ぶデジタル時代の矯正入門…
Nearchos…
AutoCADを200%使いこなす…
阿部 秀之/著
プラモデルのための3Dプリンター&…
小泉 史人/著
SOLIDWORKSアドバンストテ…
八戸 俊貴/共著…
はじめてでもできるFusion 3…
田中 正史/著
やさしく学ぶSketchUp : …
Obra Clu…
できるAutoCAD : 2022…
矢野 悦子/著,…
Autodesk Revitではじ…
山形 雄次郎/著
CADが一番わかる : CADの操…
大高 敏男/著,…
AutoCAD Civil 3D …
Civilユーザ…
3DAモデルの使い方とDTPDへの…
電子情報技術産業…
最短で学ぶVectorworks建…
辻川 ひとみ/著…
建築のカタチ : 3Dモデリングで…
安藤 直見/著,…
Fusion 360マ…ベーシック編
小原 照記/著,…
はじめて学ぶAutoCAD LT作…
鈴木 孝子/著
実践で学ぶ!Fusion 360 …
水野 操/著,毛…
世界で一番やさしい3ds Max建…
高畑 真澄/著
はじめての歯科用CAD : exo…
古澤 清己/著
AutoCADの達人が教えてくれる…
鈴木 裕二/著
AutoCAD逆引き大事典 : A…
阿部 秀之/著
VECTORWORKSベストテクニ…
高原 健一郎/著…
KiCadではじめる「プリント基板…
外川 貴規/著
3日でわかる「AutoCAD」実務…
土肥 美波子/著
Tinkercadではじめる3D-…
東山 雅延/著
Autodesk AutoCAD …
西村 将二/著,…
やさしく学ぶSketchUp
Obra Clu…
Autodesk AutoCAD …
井上 竜夫/著,…
コンピュータで一流マシン製作!3D…
岩永 翔伍/著
はじめて学ぶAutoCAD LT作…
鈴木 孝子/著
AutoCADで3D攻略読本
鳥谷部 真/著
高校生から始めるJw_cad土木製…
櫻井 良明/著
次世代クラウド…スーパーアドバンス編
三谷 大暁/共著…
設計力が身につくSOLIDWORK…
木村 昇/著
SketchUpベストテクニック1…
山形 雄次郎/著
次世代クラウドベース3…アドバンス編
三谷 大暁/共著…
次世代クラウドベース3…ベーシック編
三谷 大暁/共著…
製造業の3Dテクノロジー活用戦略
鳥谷 浩志/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001787360 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイムカプセル★ミラクル |
書名ヨミ |
タイム カプセル ミラクル |
著者名 |
横田 明子/作
|
著者名ヨミ |
ヨコタ アキコ |
著者名 |
ao/絵 |
著者名ヨミ |
アオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-265-84044-1 |
内容紹介 |
4年生のキホのクラスでは、タイムカプセルを作ることになった。その中に、それぞれが10年後の自分に向けた手紙を書いて入れるのだ。同じクラスのシュンにひそかに思いを寄せていたキホは、そのことを手紙に書いて…。 |
著者紹介 |
学習院大学文学部卒業。日本児童文芸家協会理事。「四重奏デイズ」で児童ペン・少年小説賞、「聞かせて、おじいちゃん」で日本児童文芸家協会・協会賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
実務的な製図知識もCAD操作技能もこの1冊で初歩からマスターできます。しかも習得度合いを自己チェックできる練習問題も充実させました。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 基礎編(CADを使う前にこれだけは練習しましょう まず使ってみよう コンピュータを使って正しく製図するには ほか) 第2部 実践編(建築図面のルール 便利なメニューを使おう 木造住宅平面図を作る ほか) 第3部 応用編(AutoCAD LTの図をWordに 面積表をAutoCADから ブロック属性とExcel ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 裕二 1954年大阪生まれ。アド設計代表。建材メーカ勤務後、1991年兵庫県西宮市に一級建築事務所アド設計を設立。鋼構造物の設計と仮設計画を主な業務とする。AutoCADアプリケーション「アドメニュー」や「アドフレーム」の開発・販売も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 ゆみ 1963年西宮生まれ。土木設計事務所勤務後、フリーの設計業務を経て、2000年アド設計入社。現在の業務はおもにAutoCAD、AutoCAD LTのカスタマイズ。フリーウェア「アドメニューLT98〜2004」を作成、2000年オートデスク社主催の「AutoCADカスタマイズコンテスト」でユニーク賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 辻井 里美 1972年大阪生まれ。AIパソコンスクール講師。健康保険組合に勤務後、1998年兵庫県西宮市AIパソコンスクールの講師となる。Word、Excel、Photoshop、AutoCAD LTなど、主に初心者対象の講習を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ