蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119911964 | G916/シ/ | 1階図書室 | 52B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013152859 | 916/シ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013428034 | 916/シ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513735836 | 916/シ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
澄川 | 6012868318 | 913.6/シミ/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
豊平区民 | 5113112899 | 916/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
菊水元町 | 4313072953 | 916/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001020693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
112日間のママ |
書名ヨミ |
ヒャクジュウニニチカン ノ ママ |
著者名 |
清水 健/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ケン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-09-388464-8 |
内容紹介 |
もっと一緒にいたかった-。乳がんで亡くなった妻・奈緒さん(享年29)。そのとき、長男は生後112日だった…。関西の人気テレビキャスター・清水健が、家族3人の闘いを初めて明かす。 |
著者紹介 |
1976年大阪府生まれ。中央大学文学部社会学科卒。讀賣テレビに入社。夕方の報道番組「かんさい情報ネットten.」のメインキャスター。 |
件名 |
乳癌-闘病記 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
乳がんで亡くなった妻・奈緒さん(享年29)。そのとき、長男は生後112日だった。関西の人気テレビキャスターが初めて明かす、家族3人の闘い。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 出会いから結婚まで(バラエティーから報道に 弱みを見せてもいいのかもしれない ほか) 第2章 妊娠直後に乳がんが発覚(新しい命 ちょっとした胸のしこりが ほか) 第3章 闘病。竹富島への最後の旅行(宣告 模索 ほか) 第4章 緊急入院。最後のお別れ(「でも泣かない」 初めての弱音 ほか) 第5章 番組へ復帰(復帰 奈緒の後押し ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 健 1976年大阪府堺市生まれ。大阪府立泉陽高校、中央大学文学部社会学科卒。2001年讀賣テレビに入社。『あさパラ!』『どっちの料理ショー』などの情報バラエティー番組を担当し、2009年からは夕方の報道番組『かんさい情報ネットten.(通称『ten.』)』を担当、現在、メインキャスターをつとめる。2013年5月に、スタイリストだった奈緒さんと結婚。2014年長男が誕生。2013年から3年連続で大阪マラソンに出場。『シミケン』の愛称で親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ