蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ヴァイマル憲法とヒトラー 戦後民主主義からファシズムへ 岩波現代全書
|
著者名 |
池田 浩士/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119715704 | 234/イ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933) ナチズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000950820 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴァイマル憲法とヒトラー 戦後民主主義からファシズムへ 岩波現代全書 |
書名ヨミ |
ヴァイマル ケンポウ ト ヒトラー |
著者名 |
池田 浩士/著
|
著者名ヨミ |
イケダ ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
7,286p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
234.072
|
分類記号 |
234.072
|
ISBN |
4-00-029168-2 |
内容紹介 |
第一次世界大戦後の戦後民主主義を体現するヴァイマル憲法下で、ヒトラーは人心を掌握し、合法的に政権を獲得した。ドイツ国民を魅了したナチズムの本質を抉り出し、新たなファシズムの到来に警鐘を鳴らす。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。自由業。専攻は現代文明論、ファシズム文化研究。著書に「虚構のナチズム」「子どもたちと話す天皇ってなに?」など。 |
件名 |
ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933)、ナチズム |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
第一次世界大戦後の戦後民主主義を体現するヴァイマル憲法下で、ヒトラーは人心を掌握し、合法的に荒権を獲得した。ドイツ国民を魅了したナチズムの本質を抉り出し、新たなファシズムの到来に警鐘を鳴らす。 |
(他の紹介)目次 |
1 もう一つの戦後民主主義とドイツのファシズム(戦争とファシズムの世紀 一九三三年一月三〇日―ヒトラー内閣の誕生 ナチスは合法的に国家権力を掌握した 革命運動としてのナチズム) 2 ドイツの敗戦、もっとも民主的な憲法(民族・国家・国民 ドイツ革命からヴァイマル共和国へ ヴァイマル憲法と最初の戦後民主主義 匕首伝説の説得力) 3 戦争する国をボランティアが担う(ファシズムとは何か? 国民はなぜナチズムを支持したのか? 自発性と社会参加―善意とやる気の組織化 「労働奉仕」の法制化と義務化) 4 死と政治(ヴァルハラという靖国神社 ヒトラー政権はまず最初に誰を抹殺したか? 国家儀礼から戦争国家へ―ファシズム政治の大道 ボランティア労働からホロコーストまで) 5 遙かな国の遠い昔ではなく(ふたたびファシズムとは何か? ナチス・ドイツと歴史認識 二つの憲法、二つの戦後民主主義 「戦争のできる国」から「戦争する国」へ) |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 浩士 1940年生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。1968‐2004年京都大学、2004‐13年京都精華大学に在職。現在は自由業。専攻は現代文明論・ファシズム文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ