山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

nature科学未踏の知 地球(地球文明)|環境|宇宙    

著者名 竹内 薫/監修   [菊川 要/ほか訳]
出版者 実業之日本社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119822484450.4/ネ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013266750450/ネ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 薫 [菊川 要
2015
450.4 450.4
地球 環境 宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000904056
書誌種別 図書
書名 nature科学未踏の知 地球(地球文明)|環境|宇宙    
書名ヨミ ネイチャー カガク ミトウ ノ チ 
著者名 竹内 薫/監修
著者名ヨミ タケウチ カオル
著者名 [菊川 要/ほか訳]
著者名ヨミ キクカワ ヨウ
出版者 実業之日本社
出版年月 2015.2
ページ数 380p
大きさ 22cm
分類記号 450.4
分類記号 450.4
ISBN 4-408-11104-9
内容紹介 2000年〜現在の『nature』誌のコラム「news&views」の中から、驚きの発見や現代社会に影響を与えたトピックなどをセレクトし、図表化して詳細に解説する。日本の研究機関の投稿科学論文も収録。
件名 地球、環境、宇宙
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 人類の無限の好奇心が未知を開拓する!2000年〜現在までの「nature」誌のコラムであるnews&viewsの中から、驚きの発見や現代社会に影響を与えたトピックスまで、セレクトして収録しています。そうした記事をよりわかりやすく、図表化、イラスト化し、さらに詳細な解説を付与しています。
(他の紹介)目次 地球(もっと深いところまで理解する
地球内部からの「幽霊」素粒子 ほか)
環境(2003年夏のヨーロッパ、あの猛暑は誰のせい?
巨大なヘビが証言する猛暑 ほか)
宇宙(太陽系圏を脱出したボイジャー1号
別の太陽系から見つかった塵 ほか)
特別収録(natureに投稿した日本の研究機関の科学論文
北太平洋における底層の水温上昇について―独立行政法人海洋研究開発機構)
(他の紹介)著者紹介 竹内 薫
 1960年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。ノンフィクションとフィクションを股にかけるサイエンス作家。NHK「サイエンスZERO」ナビゲーター、TBS「ひるおび!」コメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。