検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

勝海舟と幕末外交 イギリス・ロシアの脅威に抗して  中公新書  

著者名 上垣外 憲一/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119589091210.5/カ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
勝 海舟 日本-歴史-幕末期 日本-対外関係-ロシア-歴史 日本-対外関係-イギリス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000893685
書誌種別 図書
書名 勝海舟と幕末外交 イギリス・ロシアの脅威に抗して  中公新書  
書名ヨミ カツ カイシュウ ト バクマツ ガイコウ 
著者名 上垣外 憲一/著
著者名ヨミ カミガイト ケンイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.12
ページ数 7,268p
大きさ 18cm
分類記号 210.5938
分類記号 210.5938
ISBN 4-12-102297-4
内容紹介 イギリスとロシアの植民地獲得競争に巻き込まれてゆく幕末の日本。ペリー来航から対馬占拠事件まで、幕末の外交に勝海舟がどのように関わったのかを考察する。
著者紹介 1948年長野県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程程修了。大妻女子大学教授。専攻は比較文化、日韓文化交流史。著書に「日本文化交流小史」など。
件名 日本-歴史-幕末期、日本-対外関係-ロシア-歴史、日本-対外関係-イギリス-歴史
個人件名 勝 海舟
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 幕末、日本近海ではイギリスとロシアが激突していた。クリミア戦争ではカムチャツカ半島も戦場になり、アロー戦争では清国と英仏の講和に介入したロシアが広大な領土を清国から得た。「日本の味方はどこの国か」を巡って幕府内では親英・親米・親露の各派が対立。そして、ついにロシアは日本に触手を伸ばし、対馬を占領、軍事基地を築きはじめる。植民地化の危機が迫るなか、独自の知見と人脈を持つ勝海舟が動く。
(他の紹介)目次 第1章 勝海舟の外交事始め
第2章 アロー戦争の衝撃―一八五八年夏
第3章 ムラヴィヨフ艦隊の来航―一八五九年夏
第4章 ムラヴィヨフの要求―一八五九年秋
第5章 ポサドニック号事件の勃発―一八六一年冬‐春
第6章 勝海舟による交渉―一八六一年夏


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。