検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

幕末史   ちくま新書  

著者名 佐々木 克/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012890623210.5/サ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113162554210/サ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000877492
書誌種別 図書
書名 幕末史   ちくま新書  
書名ヨミ バクマツシ 
著者名 佐々木 克/著
著者名ヨミ ササキ スグル
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.11
ページ数 355p
大きさ 18cm
分類記号 210.58
分類記号 210.58
ISBN 4-480-06800-2
内容紹介 ペリー来航から明治国家の建設まで、日本が根底から生まれ変わる軌跡を一望。日本を立ち直らせるために「挙国一致」で立ち向かった人々の姿を、最新の史料からダイナミックに見通す。
著者紹介 1940年秋田県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程修了。京都大学名誉教授、京都大学博士(文学)。歴史学者。専門は明治維新史。「大久保利通と明治維新」で吉田賞受賞。
件名 日本-歴史-幕末期、日本-歴史-明治時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 日本が大きく揺らいだ激動の幕末。江戸の末期、国際社会へ漕ぎだしていった時代に、いったい何が起きたのか。吉田松陰、坂本龍馬、大久保利通といった若者たちは、どのような志を抱いて生きたのか。本書は、日本を立ち直らせるために「挙国一致」で立ち向かった人々の姿を、最新の史料からダイナミックに見通していく。ペリー来航から明治国家の建設まで、日本が根底から生まれ変わる軌跡を、第一人者が一望に収める。
(他の紹介)目次 第1章 屈辱の出発 1853‐1859
第2章 尊王攘夷運動 1860‐1863
第3章 遠のく挙国一致 1863‐1865
第4章 日本を立ち直らせるために 1865‐1866
第5章 新政府の創設 1866‐1867
第6章 明治国家の課題 1868‐1890
(他の紹介)著者紹介 佐々木 克
 1940年秋田県生まれ。1970年立教大学大学院文学研究科博士課程修了。京都大学教授、奈良大学教授を経て、京都大学名誉教授、京都大学博士(文学)。歴史学者、専門は明治維新史。主な著書に『大久保利通と明治維新』(吉川弘文館、1998年、吉田賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。