検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119501955R588.5/セ/2階図書室126B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 清田5513811355588/ジ/特大型22一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヒュー・ジョンソン ジャンシス・ロビンソン 山本 博 腰高 信子 寺尾 佐樹子 藤沢 邦子 安田 まり
2014
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000844125
書誌種別 図書
書名 世界のワイン図鑑     
書名ヨミ セカイ ノ ワイン ズカン 
著者名 ヒュー・ジョンソン/著
著者名ヨミ ヒュー ジョンソン
著者名 ジャンシス・ロビンソン/著
著者名ヨミ ジャンシス ロビンソン
著者名 山本 博/監修
著者名ヨミ ヤマモト ヒロシ
版表示 第7版
出版者 ガイアブックス
出版年月 2014.8
ページ数 399p
大きさ 30cm
分類記号 588.55
分類記号 588.55
ISBN 4-88282-914-0
内容紹介 40年以上にわたり、内容の正確さと客観性のため世界のワイン関係者から重視されているワイン図鑑。ワインにとって最も重要な出生地を詳細な地図で説明。クロアチア沿岸など、ワイン製造を飛躍的に伸ばしている地方も紹介。
著者紹介 ワイン造りと園芸への貢献を認められて大英帝国勲章(OBE)を受章。
件名 ぶどう酒
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 ワインの基本
世界各地のワイン(フランス
イタリア
スペイン
ポルトガル
ドイツ
その他のヨーロッパ諸国
イングランドとウェールズ
スイス
オーストラリア
ハンガリー ほか)
(他の紹介)著者紹介 ジョンソン,ヒュー
 最初の著書『Wine』以来48年以上にわたって、ワインに関する著述をさまざまな新しい方向へと導いてきた。真摯で博識ながらも楽しくて気取りがない独特のアプローチは、世界中のワイン愛好家に称賛されている。著書は累計で1600万部以上を売り上げており、様々な賞を獲得している。2003年、フランスのシラク元大統領から国家功労勲章のシュヴァリエを授与、そして2007年にワイン造りと園芸への貢献を認められて大英帝国勲章(OBE)を受章した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロビンソン,ジャンシス
 国際的信望のある数少ないワイン・ライターの1人。数々の賞を獲得し大ヒットを飛ばす『Oxford Companion to Wine』(1994年、1999年、2006年)『Wine Grapes』(2012年)はワインに関する著作のなかでもとくに画期的な名著である。フィナンシャル・タイムズ紙のワイン記者であり、世界各地雑誌や新聞にもコラムを書いている。1984年、ワインの製造・販売業者以外で初めてマスター・オブ・ワインの資格を与えられた。2003年、ジャーナリズムと放送業への貢献を認められて大英帝国勲章(OBE)を受章。2010年、フランス農林水産大臣により農業功労勲章の役員に任命され、2012年1月からは、WSET(Wine & Spirit Education Trust)の名誉学長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 博
 日本輸入ワイン協会会長、フランス食品振興会主催の世界ソムリエコンクールの日本代表審査委員、弁護士。永年にわたり生産者との親交を深め、豊富な知識をもとに、ワイン関係の著作・翻訳を著すなど日本でのワイン普及に貢献する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。