蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118005222 | 754.9/キ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pankhurst Emmeline
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000146730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙ワザ建築世界遺産 ペーパークラフト |
書名ヨミ |
カミワザ ケンチク セカイ イサン |
著者名 |
菊地 清/著
|
著者名ヨミ |
キクチ キヨシ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
754.9
|
分類記号 |
754.9
|
ISBN |
4-8170-8152-0 |
内容紹介 |
東大寺大仏殿、タージ・マハル、ピサの斜塔など、ペーパークラフトで表現した世界遺産の作品を、コピーして使える型紙とともに収録。用具の基本的な使い方、切る・折る・組むといった基本テクニックなども説明する。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。国学院大学文学部卒業。絵本作家・造形作家。絵本原画やグリーティングカードの作品展をはじめ、講演や「絵本教室」「造形教室」の指導を行う。 |
件名 |
折紙・切紙 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
19世紀後半から20世紀の世界恐慌の直前まで“弱者と女性と平等”のために闘い続けた女性の評伝。自由党を皮切りに社会主義思想に共鳴しながら女性参政権獲得運動を始める。既成政党や既成女性組織に飽きたらず、独自に女性社会政治同盟を組職し、過激な実力闘争を実行し、逮捕後はハンガーストを展開、政権に圧力をかけた。イギリス女性参政権運動、サフラジェットの指導者の全貌!しかし、第一次世界大戦が始まると、大英帝国のために国家に協力。戦後は保守党に入って活動する。過激派・変節者と呼ばれながらも信念に生きた希有の女性参政権運動家の全貌。 |
(他の紹介)目次 |
序文 政治よりも信念 第1部 政治的助走期間 一八五八‐一九〇三年(形成期 一八五八‐八〇年 自由党時代 一八八〇‐九四年 独立労働党時代(ILP)一八九四‐一九〇三年) 第2部 サフラジェットの全貌 一九〇三‐一四年(サフラジェットの始まり 一九〇三‐〇七年 行動と言葉 一九〇八‐〇九年 言葉ではなく行動を 一九一〇‐一二年 戦闘的戦術(ミリタンシー)の最盛期 一九一三‐一四年 国際的な資金調達 一九〇九‐一三年) 第3部 参政権運動後の活動 一九一四‐二八年(第一次世界大戦 一九一四‐一八年 戦後の生活 一九一八‐二八年) まとめ 異端者からヒロインへ |
(他の紹介)著者紹介 |
バートリー,ポーラ 元、英国ウルヴァーハンプトン大学(University of Wolverhampton)シニア・レクチャラー(歴史)。専門:女性史、特に、女性参政権(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 博子 元國學院大学栃木短期大学教授。専門:イギリス文学、女性史、演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ