検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アンデスの文化遺産を活かす 考古学者と盗掘者の対話  フィールドワーク選書  

著者名 関 雄二/著
出版者 臨川書店
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119581791268/セ/1階図書室36A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
268 268
遺跡・遺物-ペルー 文化財保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000767472
書誌種別 図書
書名 アンデスの文化遺産を活かす 考古学者と盗掘者の対話  フィールドワーク選書  
書名ヨミ アンデス ノ ブンカ イサン オ イカス 
著者名 関 雄二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 臨川書店
出版年月 2014.2
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 268
分類記号 268
ISBN 4-653-04236-5
内容紹介 南米アンデスで現地のさまざまな立場の住民たちにインタビューを重ね、多様な価値観や歴史観に触れながら文化遺産の継承に取り組む考古学者の奮闘の記録。
著者紹介 1956年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中退。国立民族学博物館教授。専門はアンデス考古学・文化人類学。著書に「古代アンデス権力の考古学」など。
件名 遺跡・遺物-ペルー、文化財保護
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 遺跡をめぐる破壊と対立を乗り越えた先にあるものとは。現地の人びとの多様な価値観や歴史観に触れながら文化遺産を継承する意味を考え、実践する。
(他の紹介)目次 序章 フィールドワーク前夜―アンデスの遺跡をめぐるある事件
第1章 遺跡はどうして壊れるのか
第2章 不法占拠と遺跡の破壊
第3章 盗掘者の論理
第4章 ミイラの帰属をめぐる攻防
第5章 インカに虐げられ、インカを愛する人々
第6章 集合的記憶の生成
(他の紹介)著者紹介 関 雄二
 1956年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中退。東京大学助手、天理大学助教授を歴任し、現在国立民族学博物館教授。専門はアンデス考古学・文化人類学。1979年以来、ペルーを中心とした発掘調査と並行し、文化遺産の保全と開発の問題にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。