検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際経済学をつかむ   TEXTBOOKS TSUKAMU  

著者名 石川 城太/著   椋 寛/著   菊地 徹/著
出版者 有斐閣
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119315398333.6/イ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
333.6 333.6
国際経済 貿易

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000708567
書誌種別 図書
書名 国際経済学をつかむ   TEXTBOOKS TSUKAMU  
書名ヨミ コクサイ ケイザイガク オ ツカム 
著者名 石川 城太/著
著者名ヨミ イシカワ ジョウタ
著者名 椋 寛/著
著者名ヨミ ムクノキ ヒロシ
著者名 菊地 徹/著
著者名ヨミ キクチ トオル
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2013.8
ページ数 11,312p
大きさ 22cm
分類記号 333.6
分類記号 333.6
ISBN 4-641-17719-2
内容紹介 国際貿易論に焦点を当てて、その理論的枠組みを解説。比較優位といった国際貿易論の基礎理論から、サービス貿易とIT、貿易と環境まで、広範に取り上げる。トピックスや統計データを最新のものにアップデートした第2版。
著者紹介 1960年千葉県生まれ。一橋大学大学院経済学研究科教授。
件名 国際経済、貿易
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ゼロから学べる好評の入門書。国際貿易のトピックスや統計データを最新のものにアップデートし、新たに「第7章 貿易政策の政治経済学」を追加した最新版。
(他の紹介)目次 比較優位
部分均衡分析
産業内貿易と規模の経済
貿易政策 基礎
貿易政策 応用
貿易政策の政治経済学
国際貿易のルールと貿易交渉―GATTとWTO
サービス貿易とIT
地域貿易協定―FTAとCU
国際要素移動
貿易と環境
(他の紹介)著者紹介 石川 城太
 1960年、千葉県に生まれる。1983年、一橋大学経済学部卒業。1990年、ウェスタン・オンタリオ大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、一橋大学大学院経済学研究科教授、Ph.D.(経済学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
椋 寛
 1974年、東京都に生まれる。1997年、横浜国立大学経済学部卒業。2002年、東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、学習院大学経済学部教授、東京大学博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊地 徹
 1968年、北海道に生まれる。1991年、小樽商科大学商学部卒業。1993年、神戸大学大学院経済学研究科博士課程前期課程修了。元神戸大学大学院経済学研究科教授(2011年逝去)、神戸大学博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。