検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いにしえの呼び声   シルエット・ラブストリーム  

著者名 シャロン・サラ/作   宮崎 真紀/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113066670933/サ/新書2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シャロン・サラ 宮崎 真紀
2008
498.8 498.8
労働衛生 精神衛生 うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700426484
書誌種別 図書
書名 いにしえの呼び声   シルエット・ラブストリーム  
書名ヨミ イニシエ ノ ヨビゴエ 
著者名 シャロン・サラ/作
著者名ヨミ シャロン サラ
著者名 宮崎 真紀/訳
著者名ヨミ ミヤザキ マキ
出版者 ハーレクイン
出版年月 2007.6
ページ数 220p
大きさ 17cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-596-63329-3
内容紹介 麻薬取締局捜査官のソノラは、逮捕に失敗した麻薬ディーラーから命を狙われていた。だがそのこと以上に彼女を悩ませていたのは、白昼突然現れる幻影と夜ごと見る夢だ。そして立ち寄ったガソリンスタンドで、幻は現実になった!
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 全国で受けられる復職支援プログラム。実施機関の探し方から参加条件、内容、費用、復職時の手続き、心構えまでを詳しく解説。
(他の紹介)目次 1 リワーク・プログラムとはなにか(ストーリー―うつ病で休職。また仕事に戻れるだろうか?
リワーク・プログラム―復職の成功と再発予防をたすけるしくみ ほか)
2 プログラムは全国の機関で受けられる(ストーリー―休職中、支援プログラムを利用することにした
どこで受ける?―医療機関や公的機関で受けられる ほか)
3 プログラムで患者さんはなにをするか(プログラムの流れ―通う日数や活動を増やしていく
プログラムの流れ―スタート前に職場に連絡をとる場合もある ほか)
4 復職成功のカギはあせらないこと(ストーリー―復職のめどが立ったら、職場と意識を共有する
準備―基本的には、本人から職場に連絡する ほか)
(他の紹介)著者紹介 秋山 剛
 NTT東日本関東病院精神神経科部長。うつ病リワーク研究会世話人、東京大学医学部卒業。同大学医学部附属病院分院神経科をへて現職。東京大学精神科非常勤講師などを兼任。専門はうつ病の人の復職支援など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。