山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

農福連携による障がい者就農 つながる働き手・受け手・支え手    

著者名 近藤 龍良/編著
出版者 創森社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119190726366.2/コ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310075450366.2/コ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
366.28 366.28
障害者雇用 農業労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000634954
書誌種別 図書
書名 農福連携による障がい者就農 つながる働き手・受け手・支え手    
書名ヨミ ノウフク レンケイ ニ ヨル ショウガイシャ シュウノウ 
著者名 近藤 龍良/編著
著者名ヨミ コンドウ タツヨシ
出版者 創森社
出版年月 2013.2
ページ数 163p
大きさ 21cm
分類記号 366.28
分類記号 366.28
ISBN 4-88340-278-6
内容紹介 農・園芸における障がい者の雇用・就業の実態や、受け入れ側が抱える問題点・打開策などを解説し、障がい者の農業分野への職域拡大に向けた取り組みとして先駆的な事例も紹介する。
著者紹介 1935年愛知県生まれ。農事組合法人フラワービレッジ倉渕生産組合理事長、障害者就農促進協議会(関東ブロック)会長、NPO法人花の情景研究所理事長、群馬県知的障害者相談員等を務める。
件名 障害者雇用、農業労働
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 農・園芸における障がい者の雇用、就業の実態
第2章 障がい者就農の歩み、取り組みと施策支援
第3章 受け入れ側が抱える問題点・打開策
第4章 ケース・スタディ障がい者を働き手として受け入れて
第5章 欧州に見る障がい者の就農受け入れシステム
第6章 第3の仕事場として就農要件を確かなものへ
(他の紹介)著者紹介 近藤 龍良
 1935年、愛知県生まれ。農事組合法人フラワービレッジ倉渕生産組合理事長。障害者就農促進協議会(関東ブロック)会長。NPO法人花の情景研究所理事長。NPO法人日本園芸福祉普及協会副会長。群馬県知的障害者相談員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。