検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

増加する雇用労働と日本農業の構造     

著者名 堀口 健治/編著   澤田 守/編著
出版者 筑波書房
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181057308611.7/ホ/1階図書室55A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
農業労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001750067
書誌種別 図書
書名 増加する雇用労働と日本農業の構造     
書名ヨミ ゾウカ スル コヨウ ロウドウ ト ニホン ノウギョウ ノ コウゾウ 
著者名 堀口 健治/編著
著者名ヨミ ホリグチ ケンジ
著者名 澤田 守/編著
著者名ヨミ サワダ マモル
出版者 筑波書房
出版年月 2023.2
ページ数 10,275p
大きさ 21cm
分類記号 611.75
分類記号 611.75
ISBN 4-8119-0644-7
内容紹介 近年における農業雇用の多様な動きを捉えるため、雇用労働力について整理するとともに理論的考察を行い、法人経営、家族経営の事例分析から、雇用労働力の現状と農業構造に及ぼす影響を検討する。
著者紹介 早稲田大学政経学術院名誉教授。
件名 農業労働
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 農業従事者の減少下で重みを増す雇用労働力(自営農業従事者の減少・雇用労働者の増加にみる農業の構造的変化
農業労働力の変化と雇用労働、経営継承の動向
農業雇用支援政策の効果と定着への課題―農業雇用労働力市場の性格の視点から ほか)
第2部 常雇に依存し発展する法人経営と人材マネジメント(長期的視点に立った従業員の人材育成の取組―北陸地方の稲作法人を対象に
豪雪地帯における安定的な正職員雇用―明確に用意しているキャリアパス
野菜と加工場の組み合わせで拡大を続ける大規模法人―職場での外国人と日本人の組み合わせ ほか)
第3部 雇用労働力を取り入れ展開する家族経営(家族経営を量質ともに支える正社員の役割
長野県高冷地野菜地帯での外国人雇用の変化と工夫―技能実習生と派遣の産地間移動特定技能外国人との混在
家族経営の規模拡大を支えてきた外国人労働力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀口 健治
 早稲田大学政経学術院名誉教授。東京大学大学院中退。農学博士(東京大学)。鹿児島大学、東京農業大学を経て1991年早稲田大学政治経済学部教授、2013年退職。2002〜04年日本農業経済学会会長。2014〜22年日本農業経営大学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤田 守
 農業・食品産業技術総合研究機構中日本農業研究センターグループ長補佐。筑波大学大学院農学研究科博士課程修了。博士(農学)。農林水産省農業研究センター、農研機構東北農業研究センターなどを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。