蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
なぜ中国人・韓国人は「反日」を叫ぶのか
|
著者名 |
黄 文雄/著
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119161198 | 319.1/コ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012883053 | 319/コ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7013008680 | 319/コ/ | 図書室 | 02b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
南区民 | 6113124124 | 319/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェノサイドの中国史 : 中国人も…
黄 文雄/著
バイデン政権がもたらす新たな米中危…
黄 文雄/著
新型肺炎感染爆発と中国の真実 : …
黄 文雄/著
中国・韓国はなぜ息するように噓をつ…
黄 文雄/著
世界を変えた日本と台湾の絆
黄 文雄/著
習近平の帝政復活で中国が日本に仕掛…
石 平/著,黄 …
世界が憧れる天皇のいる日本
黄 文雄/著
日本が世界に尊敬される理由は明治維…
黄 文雄/著
世界を感動させた日本精神 : 台湾…
黄 文雄/著
世界はなぜ最後には中国・韓国に呆れ…
黄 文雄/著
世界から好かれている国・日本 : …
黄 文雄/著
親日派!「蔡英文」 : 新台湾総統…
黄 文雄/著
断末魔の中国経済 : 韓国・台湾ま…
黄 文雄/著
これから始まる中国の本当の悪夢 :…
石 平/著,黄 …
恨韓論 : 世界中から嫌われる韓国…
黄 文雄/著
最後の痛言 : 呉善花(韓国)が黄…
黄 文雄/著,呉…
日本に敗れ世界から排除される中国
黄 文雄/著,石…
終韓論
黄 文雄/著
中国の自業自得 : 歴史法則から逃…
黄 文雄/著
犯中韓論
黄 文雄/著
中国が世界地図から消える日 : 狡…
黄 文雄/著
日本人はなぜ世界から尊敬され続ける…
黄 文雄/著
世界が憧れる天皇のいる日本
黄 文雄/著
日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほ…
黄 文雄/著
日本を取り戻す : アベノミクスと…
黄 文雄/著
犯韓論
黄 文雄/著
有名女子中学「入試問題の大噓」!証…
水間 政憲/著,…
中国・韓国が死んでも隠したい本当は…
黄 文雄/著
日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持…
石 平/著,黄 …
世界を「あっ!」と言わせた日本人 …
黄 文雄/著
日本人の恩を忘れた中国人・韓国人の…
呉 善花/著,黄…
日本人の道徳力 : 道徳を超える日…
黄 文雄/著
真実の中国史 : 1949-201…
黄 文雄/著
日本人はなぜ特攻を選んだのか
黄 文雄/著
中国はもう終わっている
黄 文雄/著,石…
もしもの近現代史
黄 文雄/著
日本人よ!「強欲国家」中国の野望を…
黄 文雄/著
「食人文化」で読み解く中国人の正体…
黄 文雄/著
だから日本人は騙される : 尖閣・…
黄 文雄/著
中国人と韓国人が作った「インチキ神…
黄 文雄/著
韓国人に教えたい日本と韓国の本当の…
黄 文雄/著
日本人は中国人・韓国人と根本的に違…
黄 文雄/著,呉…
学校では絶対に教えない植民地の真実…
黄 文雄/著
日本人が絶対に理解できない中国人と…
黄 文雄/著
日本人が信じている近現代史は噓だら…
黄 文雄/著
売国奴 : なぜ中韓は反日を国是と…
黄 文雄/著,呉…
「中国の終わり」のはじまり : 習…
黄 文雄/著,石…
中国人が死んでも認めない捏造だらけ…
黄 文雄/著
世界中に嫌われる国・中国崩壊のシナ…
黄 文雄/著
反日感情を操る中国の正体 : 日本…
黄 文雄/著
前へ
次へ
日本-対外関係-中国 日本-対外関係-韓国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000624873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ中国人・韓国人は「反日」を叫ぶのか |
書名ヨミ |
ナゼ チュウゴクジン カンコクジン ワ ハンニチ オ サケブ ノカ |
著者名 |
黄 文雄/著
|
著者名ヨミ |
コウ ブンユウ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
319.1022
|
分類記号 |
319.1022
|
ISBN |
4-8002-0642-8 |
内容紹介 |
戦後67年も経っているのに、なぜ中国人・韓国人は「反日」を叫び続けるのだろうか。日本が謝罪しても、反省しても、怒り続ける隣人たちの「反日」にひそむ深層心理に、黄文雄が迫る。 |
著者紹介 |
1938年台湾生まれ。明治大学大学院西洋経済史学修士課程修了。評論家。巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞。著書に「日本人が知らない日本人の遺産」など。 |
件名 |
日本-対外関係-中国、日本-対外関係-韓国 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後67年も経ち、なおかつ日本は謝罪もしているにもかかわらず、中国人と韓国人は「反日」を叫び続けている。反日教育は台湾でも大々的に行われてきたが、台湾人が「反日」を叫ぶことはない。なぜ中国人と韓国人は「反日」を叫ぶのか。その深層に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 反日でしか生きられない中国人・韓国人(「歴史問題」から「領土問題」へ変わる反日 竹島領有をめぐる日韓の論拠 ほか) 第2章 中国人・韓国人「反日」の口実(学校教育で悪魔にされる日本人 「反日」を引き起こしている「反日日本人」 ほか) 第3章 中国・韓国の「反日」にひそむ深層心理(近隣憎悪の摂理 恨と恩仇の伝統文化 ほか) 第4章 中国・韓国の「反日」にどう対応すればいいか(「孫子兵法」の次善の策を選ぶ 中華の国と付き合うための「10の鉄則」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
黄 文雄 1938年、台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院西洋経済史学修士課程修了。雑誌編集などを経て執筆活動に入る。『中国之没落』(台湾・前衛出版社)が反響を呼び、評論家として活躍。1994年、巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ