蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119318525 | 311/コ/ | 1階図書室 | 38A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000606919 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コミュニタリアニズムのフロンティア |
書名ヨミ |
コミュニタリアニズム ノ フロンティア |
著者名 |
小林 正弥/編著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ マサヤ |
著者名 |
菊池 理夫/編著 |
著者名ヨミ |
キクチ マサオ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
4,371p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
311
|
分類記号 |
311
|
ISBN |
4-326-10223-5 |
内容紹介 |
マイケル・サンデルの政治思想「コミュニタリアニズム」が、政治理論や倫理学、政策学などのさまざまな領域に与えた影響力や可能性を論じる。また、南原繁ら日本の思想家に対しコミュニタリアニズムの観点から再評価を試みる。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。東京大学法学部卒業。千葉大学大学院人文社会科学研究科教授。 |
件名 |
政治思想、共同体 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
サンデルの政治哲学が、現代社会にもたらす新たな可能性とは何か?コミュニタリアニズムがさまざまな領域に与えた影響を論じ、そのフロンティアを開拓する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 コミュニタリアニズムの思想的展開(リベラル・ナショナリズム グローバルな正義論 環境倫理・世代間倫理 性差と家族・子ども―「正義とケア」論争から生成的コミュニタリアニズムへ 宗教) 第2部 コミュニタリアニズムの実践的展開(公共政策学―共通善の政策科学 正義・共同体・法―コミュニタリアニズムの憲法論的含意をめぐって 福祉 学校、コミュニティ、ボランティア―なぜ人格形成を重視するのか) 第3部 日本におけるコミュニタリアニズム(南原繁 賀川豊彦 宇野弘蔵―マルクスのコミュニタリアン的解読 戦争責任 コミュニタリアニズムのフロンティア―その到達点とビジョン) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 正弥 1963年生。東京大学法学部卒業。千葉大学大学院人文社会科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菊池 理夫 1948年生。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。南山大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ