検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

原発裁判     

著者名 桜井 淳/著
出版者 潮出版社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118818210543.5/サ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012822245543/サ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012758293543/サ/図書室04a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 淳
2011
543.5 543.5
原子力発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000455715
書誌種別 図書
書名 原発裁判     
書名ヨミ ゲンパツ サイバン 
著者名 桜井 淳/著
著者名ヨミ サクライ キヨシ
出版者 潮出版社
出版年月 2011.10
ページ数 174p
大きさ 19cm
分類記号 543.5
分類記号 543.5
ISBN 4-267-01884-8
内容紹介 「脱原発」を求める住民の訴えは、なぜ“100パーセント敗訴”だったのか? 安全性を求める住民の訴えをことごとく退けてきた日本の原発裁判。“原発は安全”と言い続けてきた国と裁判所のウソを明らかにする。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。東京理科大学理学研究科物理学専攻課程修了。理学博士。日本原子力研究所、原子力安全解析所勤務を経て、物理学者、技術評論家。著書に「原発のどこが危険か」など。
件名 原子力発電
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「脱原発」を求める住民の訴えはなぜ“100パーセント敗訴”だったのか!?国家と裁判所がつくった「原発安全神話」の虚構を討つ。
(他の紹介)目次 第1章 福島第一原発事故の歴史的意味(マンハッタン計画と原子力発電のスタート
機能性と危険性―軽水炉は諸刃の剣 ほか)
第2章 軽水炉の安全審査指針と安全審査の虚構(原子力委員会と原子力安全委員会の誕生
活断層の真上に建設された柏崎刈羽原発 ほか)
第3章 原発訴訟の論点と判決の根拠(日本で起こされた約二〇件の原発訴訟
原発訴訟は住民側がすべて敗訴 ほか)
第4章 機能喪失した司法の客観性(日本の司法制度は「三権分立」である
津波被害を想定していない米国の軽水炉 ほか)
第5章 改めて運転差し止め訴訟の現実(安全性と経済性の危ういバランス
「一〇〇〇万分の一」の大事故は「想定外」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 桜井 淳
 物理学者、技術評論家。1946年群馬県生まれ。東京理科大学理学研究科物理学専攻課程修了。理学博士。専門は物理学・安全論・技術論・科学技術社会論。日本原子力研究所では材料試験炉炉心安全解析に、原子力安全解析所では原子力発電所(大飯3号機と4号機、浜岡4号機、女川2号機)の安全解析に従事する。現在は原子力発電所のシステム安全論の研究を中心に、テレビや新聞、雑誌で積極的に発言している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。