検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チェルノブイリ・クライシス 史上最悪の原発事故PHOTO全記録    

著者名 広瀬 隆/解説   奥原 希行/本文   ウラジミール・シェフチェンコ/撮影
出版者 竹書房
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118788553369.3/チ/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬 隆 奥原 希行 ウラジミール・シェフチェンコ
2011
369.36 369.36
チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000430127
書誌種別 図書
書名 チェルノブイリ・クライシス 史上最悪の原発事故PHOTO全記録    
書名ヨミ チェルノブイリ クライシス 
著者名 広瀬 隆/解説
著者名ヨミ ヒロセ タカシ
著者名 奥原 希行/本文
著者名ヨミ オクハラ マレユキ
著者名 ウラジミール・シェフチェンコ/撮影
著者名ヨミ ウラジミール シェフチェンコ
出版者 竹書房
出版年月 2011.7
ページ数 157p
大きさ 26cm
分類記号 369.36
分類記号 369.36
ISBN 4-8124-4674-4
内容紹介 ゴルバチョフの対応、空中撮影、事故の瞬間、復旧作業、放射能汚染…。チェルノブイリ原発事故を克明に追った記録フィルムを書籍化。新たな特別寄稿「活かされなかったチェルノブイリの教訓」も掲載。
件名 チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 チェルノブイリ原発事故から25年、住民を襲った放射能の恐怖。その時、ソ連政府は年間5ミリシーベルトを基準値として、即座に住民を退避させた…。日本政府の対応は本当に正しかったのか?―。
(他の紹介)目次 プロローグ 祝福された地からの転落
1 何故、情報は混乱したのか?―ゴルバチョフの対応
2 フィルムが放射能をとらえた!!―空中撮影
3 一〇〇〇トンの屋根が吹っ飛んだ!―事故の瞬間
4 敵を“石棺”に葬ってしまえ!―復旧作業
5 「家畜を捨てろっていうの、あんた!」―大脱出
6 異常な状況で感覚が麻痺してしまう―放射能汚染
7 女の子はおびえたようにカメラを凝視めた―大地と人間
8 そのとき、あなただったらどう行動したか?―志願者と裏切り者
9 後世の人びとに忌わしい“遺産”が残された―黒い石棺
解説 帰らざる故郷 1988年4月26日チェルノブイリ2年目の“春”


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。