検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

野鳥もネコもすくいたい! 小笠原のノラネコ引っこし大作戦  動物感動ノンフィクション  

著者名 高橋 うらら/文・写真   永吉 カヨ/絵   小笠原自然文化研究所/監修   東京都獣医師会/監修
出版者 学研教育出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118759679J916/タ/こどもの森14B児童書一般貸出在庫  
2 西岡5012766506J48/タ/図書室J5児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 うらら 永吉 カヨ 小笠原自然文化研究所 東京都獣医師会
2011
480.9 480.9
動物-保護 小笠原諸島 鳥類 ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000428078
書誌種別 図書
書名 野鳥もネコもすくいたい! 小笠原のノラネコ引っこし大作戦  動物感動ノンフィクション  
書名ヨミ ヤチョウ モ ネコ モ スクイタイ 
著者名 高橋 うらら/文・写真
著者名ヨミ タカハシ ウララ
著者名 永吉 カヨ/絵
著者名ヨミ ナガヨシ カヨ
著者名 小笠原自然文化研究所/監修
著者名ヨミ オガサワラ シゼン ブンカ ケンキュウジョ
出版者 学研教育出版
出版年月 2011.7
ページ数 123p
大きさ 22cm
分類記号 480.9
分類記号 480.9
ISBN 4-05-203418-3
内容紹介 島の野鳥を襲うノラネコたちをどうしたらよいか。小笠原村の関係者たちが話し合いをする中、獣医師の一言によって、ノラネコを東京本土へ送る作戦が始まり…。感動のノンフィクション。
著者紹介 東京都生まれ。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会会員。子どもの本・九条の会運営委員。著書に「犬たちがくれた音」「ありがとうチョビ」「左手がなくてもぼくは負けない!」など。
件名 動物-保護、小笠原諸島、鳥類、ねこ(猫)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小笠原にやってくる貴重な野鳥がおそわれている。犯人は、野生化したネコ。「野鳥を守るために、凶暴なノラネコは処分するしかない…」という意見に、「鳥の命も、ノラネコの命も大事です。両方を救いましょう」という、獣医師のことばで、小笠原のノラネコを東京本土へ引っこしさせる捕獲作戦が始まった。
(他の紹介)目次 第1章 犯人はだれだ?
第2章 つかまったトラネコ
第3章 ほんとうに飼いならせるのか
第4章 父島での活動も始まった
第5章 世界遺産を目ざして
第6章 ノラネコたちの引っこし先
第7章 ねこ待合所
第8章 南崎にカツオドリがもどる日


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。