検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

みんなちがってみんなステキ LGBTの子どもたちに届けたい未来    

著者名 高橋 うらら/著   ReBit/監修
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180710972S367.9/タ/ヤング27児童書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213114016J36/タ/ヤング児童書一般貸出在庫  
3 もいわ6311995069J36/タ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 うらら ReBit
2021
367.9 367.97
性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001554367
書誌種別 図書
書名 みんなちがってみんなステキ LGBTの子どもたちに届けたい未来    
書名ヨミ ミンナ チガッテ ミンナ ステキ 
著者名 高橋 うらら/著
著者名ヨミ タカハシ ウララ
著者名 ReBit/監修
著者名ヨミ リビット
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.1
ページ数 172p
大きさ 20cm
分類記号 367.9
分類記号 367.97
ISBN 4-406-06518-4
内容紹介 LGBT理解のために、学校現場への出張授業やLGBT就職支援などの活動をする団体、ReBit。誕生のきっかけやその後の発展の様子、自問自答しながらも前にすすみつづけるメンバーたちの思いを紹介する。
著者紹介 東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。日本児童文芸家協会理事。児童向けノンフィクションを中心に執筆。著書に「犬たちがくれた音」など。
件名 性的マイノリティ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 周囲とのちがいに感じた疎外感や孤独、いじめや差別。自問自答しながらも前にすすみつづけるリビットのメンバーが語る多様な性。LGBTの子どももありのままで。
(他の紹介)目次 本当の自分をわかってほしくて―やっくん
リビット誕生
職場ではカミングアウトしない―隼人
NPO法人リビットへ
受け止めてくれた友だち―スバル
ロールモデルになろうと教師に―なっさん
どうしてみんなとちがうんだろう―しんちゃん
「あたりまえ」は「あたりまえ」じゃない―おっちー
自分の経験を若い世代に伝えたい―ざわちん
自分らしく働くことをあきらめない―潤
リビットがめざすもの
(他の紹介)著者紹介 高橋 うらら
 東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。児童向けノンフィクションを中心に執筆。作品多数。日本児童文芸家協会理事。大妻女子大学短期大学部国文科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。