蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118757079 | 361.5/ジ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513933639 | 361/ジ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
苗穂・本町 | 3413133954 | 361/ジ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000425707 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「イギリス社会」入門 日本人に伝えたい本当の英国 NHK出版新書 |
書名ヨミ |
イギリス シャカイ ニュウモン |
著者名 |
コリン・ジョイス/著
|
著者名ヨミ |
コリン ジョイス |
著者名 |
森田 浩之/訳 |
著者名ヨミ |
モリタ ヒロユキ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
361.5
|
分類記号 |
361.5
|
ISBN |
4-14-088354-9 |
内容紹介 |
気候や料理などベーシックな話題から、社会の真相に迫る奥深いテーマまで、イギリス人なら誰もが共有している習慣や感覚を、異邦人の目であらためてじっくり観察。「本当の英国」をユーモアたっぷりに解説した至極のガイド。 |
著者紹介 |
1970年ロンドン生まれ。オックスフォード大学で古代史と近代史を専攻。92年来日し、高校の英語教師などを経て、フリージャーナリストに。著書に「「ニッポン社会」入門」など。 |
件名 |
イギリス |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「女王のことをみんなどう思っているの?」「階級社会はいまも続いているの?」「雨ばかりで憂鬱になるって本当?」「おすすめの料理はなに?」。こんなベーシックな話題から、社会の真相に迫る奥深いテーマまで、イギリス人なら誰もが共有している習慣や感覚を、異邦人の目であらためてじっくり観察し、ユーモアたっぷりに解説した至極のガイド。本物のイギリスが立ち上がってくる。 |
(他の紹介)目次 |
階級―みすぼらしい上流、目立ちたがる労働者 天気―今日も「くもり時々雨、時々晴れ」 国旗―ユニオン・ジャックは優れた輸出品だ 住宅―イギリス人がいちばん好きな話題 料理―フランス人にはわからない独創性 王室―昔、英語を話せない国王がいた 結婚―ロイヤル・ウェディングの新常識 表現―スズメバチをかんでいるブルドッグ 蘊蓄―てっとり早くイギリス通になる方法 英雄―「偉大」なイギリス人 私淑―敬愛するジョージ・オーウェル 紅茶―お茶は世界を生き返らせる 飲酒―酔っぱらいはこうして生まれる 酒場―パブは歴史、文化、伝説の宝庫だ 歴史―ぼくのお気に入り英国史 風物―好事家向けスポーツカレンダー 伝統―ニュー&オールド・ブリテン 品格―これぞ、イギリス |
内容細目表
前のページへ