検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

高層マンション症候群(シンドローム)   祥伝社新書  

著者名 白石 拓/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118568682365.3/シ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8313035167365/シ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 はちけん7410297753365/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
365.35 365.35
マンション 高層建築 建築衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000354103
書誌種別 図書
書名 高層マンション症候群(シンドローム)   祥伝社新書  
書名ヨミ コウソウ マンション シンドローム 
著者名 白石 拓/[著]
著者名ヨミ シライシ タク
出版者 祥伝社
出版年月 2010.12
ページ数 220p
大きさ 18cm
分類記号 365.35
分類記号 365.35
ISBN 4-396-11224-0
内容紹介 近年人気の高層マンション。だが流産率の異常な高さが公表され、高所に住むことのストレスは目に見えない形で人間に多大な影響を及ぼしていることがわかってきた。豊富なデータから、その実態を明らかにする。
著者紹介 1959年愛媛県生まれ。京都大学工学部卒業。科学ジャーナリスト。著書に「浦島太郎は、なぜ年をとらなかったか」「ここまでわかった「科学のふしぎ」」など。
件名 マンション、高層建築、建築衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 眺望の良さなどから近年人気の高層マンション。その数は増加の一途をたどり、一〇階以上の高層マンションはおろか、都市部では二〇階を超える超高層マンションが林立するようになっている。だが近年、流産率の異常な高さが公表され、高所に住むことのストレスは、目に見えない形で私たちに多大な影響を及ぼしていることが、最新の研究で明らかになってきている。高層マンションに暮らすことの影響とは?私たちがそれらから身を守る術はあるのか?豊富なデータから、実態を明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 「高層マンション症候群」とは何か(高層・超高層マンションとは
ローマ時代からあった高層集合住宅 ほか)
第1章 高層階に暮らす、アラサー女性のリスク(高層階で生まれる大きな赤ちゃん
高層階に長く暮らすほど流産率が高まる ほか)
第2章 自立が遅れ、「高所平気症」になる子どもたち(親離れできない子どもと子離れできない親
親の意識が変われば、子どもの自立も早まる!? ほか)
第3章 高層階を襲う「熱帯夜」と「光化学スモッグ」(高層階の風通しと日当たりのよさは意味がない!?
窓が開けられない高層階の部屋も ほか)
第4章 「長周期地震動」で超高層マンションが倒壊する!?(超高層マンションの風揺れは数十センチになることも
高層階では風揺れで船酔いする!? ほか)
(他の紹介)著者紹介 白石 拓
 1959年、愛媛県生まれ。京都大学工学部卒業。科学ジャーナリスト。物理、化学、工学、統計学と幅広いジャンルで活躍。2002年より、ABA青森朝日放送主催「ABA小学生未来新聞を作ろうコンテスト」のインストラクター兼審査員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。