検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 1

書誌情報

書名

水洗トイレは古代にもあった トイレ考古学入門    

著者名 黒崎 直/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118128909210/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012546002210/ク/図書室2A一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012745421210/ク/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
210.025 210.025
遺跡・遺物-日本 便所-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000223247
書誌種別 図書
書名 水洗トイレは古代にもあった トイレ考古学入門    
書名ヨミ スイセン トイレ ワ コダイ ニモ アッタ 
著者名 黒崎 直/著
著者名ヨミ クロサキ タダシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.12
ページ数 7,237,3p
大きさ 21cm
分類記号 210.025
分類記号 210.025
ISBN 4-642-08030-9
内容紹介 古来、人々はいったい、どうウンチを処理していたのか。最新の発掘成果と文献・絵画をもとに、縄文から戦国まで各時代のトイレ事情を解明。これまでなおざりにされてきた日本の排泄の歴史を科学する。
著者紹介 1946年京都市生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。奈良文化財研究所勤務を経て、富山大学人文学部教授。著書に「飛鳥の宮と寺」、編著に「トイレ遺構の総合的研究」など。
件名 遺跡・遺物-日本、便所-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 古来、人々はいったいどうウンチを処理していたのか。最新の発掘成果と文献・絵画をもとに、縄文から戦国まで各時代のトイレ事情を解明。これまでなおざりにされてきた日本の排泄の歴史を科学する「トイレの考古学」。
(他の紹介)目次 プロローグ トイレ遺構とは?
1 トイレの考古学
2 古代のトイレ―宮都のトイレ事情
3 トイレ風土記―日本各地のトイレ事情
4 トイレ遺構あれこれ
エピローグ トイレ考古学のめざすもの
(他の紹介)著者紹介 黒崎 直
 1946年、京都市に生まれる。1968年、立命館大学文学部史学科卒業。奈良文化財研究所勤務を経て、富山大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。