蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117985226 | 667/ス/ | 1階図書室 | 55B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
須山 三千三 鈴木 たね子 佐々木 康弘 岡崎 惠美子 滝口 明秀 藤井 建夫 大房 剛 森 光國 和田 正…
新・食品衛生学
藤井 建夫/著,…
生鮮水産物品質の非破壊計測技術
日本水産学会/監…
新・食品衛生学
藤井 建夫/著,…
食品におけるGMP・サニテーション
藤井 建夫/編集…
実用ポケット食品衛生微生物辞典
藤井 建夫/編
新・食品衛生学
藤井 建夫/著,…
お魚をまいにち食べて健康になる
鈴木 たね子/著
水産物の先進的な冷凍流通技術と品質…
岡崎 惠美子/編…
HACCPと水産食品
藤井 建夫/編,…
干物の機能と科学
滝口 明秀/編,…
和食食材かまぼこの世界
鈴木 たね子/著…
なぜ、魚は健康にいいと言われるのか…
鈴木 たね子/著
水産食品の事典
竹内 昌昭/編,…
加工食品と微生物 : 現場における…
藤井 建夫/著
食品衛生学
山中 英明/著,…
海藻の栄養学 : 若さと健康の素
大房 剛/著
全国水産加工品総覧
福田 裕/監修,…
猫も知りたい魚の味 : 水産食品を…
鈴木 たね子/著
魚の発酵食品
藤井 建夫/著
エビの栄養・イカの味・貝の生態 :…
奥谷 喬司/著,…
HACCPと水産食品
藤井 建夫/編,…
イカの栄養・機能成分
奥積 昌世/編著…
水産食品の事典
竹内 昌昭/編,…
魚の発酵食品
藤井 建夫/著
魚とつきあう健康法 : 現代海洋薬…
鈴木 たね子/著…
伝統食品・食文化in金沢 : 加賀…
横山 理雄/編著…
塩辛・くさや・かつお節 : 水産発…
藤井 建夫/著
シー・ベジタブル : 健康のための…
大房 剛/著
全国・海の特産品めぐり : その作…
鈴木 たね子/著…
資源生物としてのサメ・エイ類
谷内 透/編,須…
魚の味 : 水産食品の科学
鈴木 たね子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000143008 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水産食品の表示と目利き 見極めのポイント |
書名ヨミ |
スイサン ショクヒン ノ ヒョウジ ト メキキ |
著者名 |
須山 三千三/編著
|
著者名ヨミ |
スヤマ ミチゾウ |
著者名 |
鈴木 たね子/編著 |
著者名ヨミ |
スズキ タネコ |
著者名 |
佐々木 康弘/共著 |
著者名ヨミ |
ササキ ヤスヒロ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
7,176p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
667
|
分類記号 |
667
|
ISBN |
4-425-88461-2 |
内容紹介 |
食品表示の基本的な見方、期限表示の決め方、食品添加物の表示条件など、食品表示に関する気になる話題から、さまざまな水産加工食品の性質、品質の見方と選び方、保存法まで、わかりやすくまとめる。 |
件名 |
水産物、品質表示 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
食品表示、きちんと見ていますか?品質の良い製品、選べていますか?食品表示の基本的な見方、期限表示の決め方、食品添加物の表示条件など食品表示に関する気になる話題からさまざまな水産加工食品の性質、品質の見方と選び方、保存法まで、わかりやすくまとめました。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 食品表示の見方(食品表示の基本 生鮮水産物の表示 水産加工食品の表示 食品表示に見るマーク) 第2部 水産加工食品を見極める(水産加工の目的と進化する水産加工食品の現状 加工される魚介類 水産加工食品の選び方 乾製品 塩蔵品 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
須山 三千三 東京水産大学名誉教授。全国水産加工品総合品質審査会ほか、審査委員歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 たね子 国際学院埼玉短期大学客員教授。全国水産加工品総合品質審査会ほか、審査委員歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ