検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

最新温暖化対策の基本と仕組みがよ〜くわかる本 どうやって地球温暖化を防ぐのか?  How‐nual図解入門  

著者名 打川 和男/著   内藤 高志/著
出版者 秀和システム
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117660589519.1/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012742959519/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012671650519/ウ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012631197519/ウ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
5 南区民6113019340519/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 ふしこ3213016391519/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

打川 和男 内藤 高志
2008
519.1 519.1
環境行政 地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000077352
書誌種別 図書
書名 最新温暖化対策の基本と仕組みがよ〜くわかる本 どうやって地球温暖化を防ぐのか?  How‐nual図解入門  
書名ヨミ サイシン オンダンカ タイサク ノ キホン ト シクミ ガ ヨーク ワカル ホン 
著者名 打川 和男/著
著者名ヨミ ウチカワ カズオ
著者名 内藤 高志/著
著者名ヨミ ナイトウ タカシ
出版者 秀和システム
出版年月 2008.9
ページ数 206p
大きさ 21cm
分類記号 519.1
分類記号 519.1
ISBN 4-7980-2066-2
内容紹介 企業活動に大きな影響を及ぼしている地球温暖化対策は、新しいビジネスチャンスも生み出している。地球温暖化のメカニズムやその影響、防止のための取り組みなど、基礎的な知識から最近のトピックスまで平易に解説する。
著者紹介 BSIマネジメントシステムジャパン株式会社(英国規格協会)教育事業部長。
件名 環境行政、地球温暖化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地球温暖化のメカニズム、地球温暖化の影響、地球温暖化を防止するための国際的な取り組み、日本における取り組み、企業における取り組みなど、基礎的な知識から最新のトピックスまで、平易に解説。
(他の紹介)目次 第1章 地球温暖化の基礎知識
第2章 地球温暖化はどこまで進んでいるか?
第3章 温暖化に対する国際的な取り組み
第4章 温暖化に対する日本の取り組み
第5章 温暖化対策に関する法律
第6章 温暖化に対する企業の取り組み
第7章 温暖化対策ビジネス
第8章 地球温暖化を防ぐ技術
第9章 これからの温暖化対策
付録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。