山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

発掘された日本列島  2008   

著者名 文化庁/編
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117637751210/ハ/08書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文化庁
2008
210.025 210.025
遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000061217
書誌種別 図書
書名 発掘された日本列島  2008   
書名ヨミ ハックツ サレタ ニホン レットウ 
著者名 文化庁/編
著者名ヨミ ブンカチョウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.7
ページ数 79p
大きさ 26cm
分類記号 210.025
分類記号 210.025
ISBN 4-02-250415-9
内容紹介 9000件もの埋蔵文化財の調査から、話題の遺物をよりすぐって展示する、文化庁主催「発掘された日本列島2008展」の公式図録。石見銀山遺跡、高松塚古墳など文化庁が取り組んでいる事業についても紹介する。
件名 遺跡・遺物-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 世界遺産 石見銀山遺跡とその文化的景観―島根県大田市
特別史跡 高松塚古墳―奈良県明日香村
太郎水野2遺跡―山形県金山町
清武上猪ノ原遺跡―宮崎県清武町
大清水上遺跡―岩手県奥州市
寺福童遺跡―福岡県小郡市
桜馬場遺跡―佐賀県唐津市
史跡 広田遺跡―鹿児島県南種子町
塩田北山東古墳―兵庫県神戸市
太子塚古墳―群馬県高崎市
土盛マツノト遺跡―鹿児島県奄美市
城久遺跡群―鹿児島県喜界町
塩津港遺跡―滋賀県西浅井町
本能寺跡―京都府京都市
宇治川太閣堤跡―京都府宇治市
大阪城跡―大阪府大阪市


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。