検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神君家康の誕生 東照宮と権現様  歴史文化ライブラリー  

著者名 曽根原 理/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117610428175.9/ソ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
175.9 175.9
徳川 家康 東照宮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000039948
書誌種別 図書
書名 神君家康の誕生 東照宮と権現様  歴史文化ライブラリー  
書名ヨミ シンクン イエヤス ノ タンジョウ 
著者名 曽根原 理/著
著者名ヨミ ソネハラ サトシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.6
ページ数 6,185p
大きさ 19cm
分類記号 175.9
分類記号 175.9
ISBN 4-642-05656-4
内容紹介 神として東照宮に祀られた徳川家康。秀吉に続いて「実在の人物の神格化」が行われた経緯を天道思想や天海との関係から追う。また、宗教理念が支配の正当性とされ、神話が確立していく過程から、日本人の神観念を明らかにする。
著者紹介 1961年東京都生まれ。東北大学文学部史学科卒業。同大学学術資源研究公開センター助教、文学博士。著書に「徳川家康神格化への道」がある。
件名 東照宮
個人件名 徳川 家康
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神として東照宮に祀られた徳川家康。秀吉に続いて「実在の人物の神格化」が行われた経緯を、天道思想や天海との関係から追う。また宗教理念を支配の正当性とし神話が確立する様子に、日本人の神観念を明らかにする。
(他の紹介)目次 人が神になること―プロローグ
神格化の時代
徳川家康と天海
徳川家光と天海
東照宮信仰の展開
神を作り出したもの―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 曽根原 理
 1961年、東京都に生まれる。1984年、東北大学文学部史学科卒業。現在、東北大学学術資源研究公開センター助教、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。