検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

天の町やなぎ通り   あかね・新えほんシリーズ  

著者名 あまん きみこ/作   黒井 健/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117553404J/テ/絵本3A絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0180094260J/テ/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 元町3012501395J/テ/図書室J5b絵本一般貸出在庫  
4 東札幌4012597664J/テ/絵本25絵本一般貸出在庫  
5 厚別8012654326J/テ/絵本39絵本一般貸出在庫  
6 西岡5012681226J/テ/絵本1E2絵本一般貸出在庫  
7 清田5513405281J/テ/図書室55絵本一般貸出在庫  
8 山の手7012619370J/テ/図書室J05a絵本一般貸出在庫  
9 9012866225J/テ/絵本28絵本一般貸出在庫  
10 豊平区民5112488225J/テ/絵本絵本一般貸出在庫  
11 南区民6112580201J/テ/絵本絵本一般貸出在庫  
12 西区民7112425876J/テ/絵本絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あまん きみこ 黒井 健
2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700479002
書誌種別 図書
書名 天の町やなぎ通り   あかね・新えほんシリーズ  
書名ヨミ テン ノ マチ ヤナギドオリ 
著者名 あまん きみこ/作
著者名ヨミ アマン キミコ
著者名 黒井 健/絵
著者名ヨミ クロイ ケン
出版者 あかね書房
出版年月 2007.12
ページ数 [32p]
大きさ 21×22cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-251-00956-2
内容紹介 小さな男の子は、亡くなったおかあちゃんに何度も手紙を書きました…。「天の町やなぎ通り」はどこでしょう。郵便局長さんはお手紙を届けられるのでしょうか? しみじみと心に残る、切なくも美しい絵本。
著者紹介 1931年旧満州生まれ。「車のいろは空のいろ」で日本児童文学者協会新人賞と野間児童文芸推薦作品賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小さな男の子は、なくなったおかあちゃんになんどもお手紙をかきました…“天の町やなぎ通り”は、どこ?ゆうびん局長さんは、お手紙をとどけられるのでしょうか?読みついでほしいあまんきみこの作品を、黒井健が幻想的に描いた、しみじみと心に残る切なくも美しい絵本。
(他の紹介)著者紹介 あまん きみこ
 1931年、旧満州に生まれる。『車のいろは空のいろ』(ポプラ社)で日本児童文学者協会新人賞と野間児童文芸推薦作品賞、『ちいちゃんのかげおくり』(あかね書房)で小学館文学賞、『おっこちゃんとタンタンうさぎ』(福音館書店)で野間児童文芸賞、『だあれもいない?』(講談社)でひろすけ童話賞、『きつねのかみさま』(ポプラ社)で日本絵本賞を受賞する。京都府在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒井 健
 1947年、新潟市に生まれる。第9回サンリオ美術賞を、2006年『またたびトラベル』で赤い鳥さし絵賞を受賞。児童出版美術家連盟会員。作品は200冊を超える。山梨県清里に「黒井健絵本ハウス」を開設している。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。