山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

行政法のエッセンス     

著者名 櫻井 敬子/著
出版者 学陽書房
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117517730323.9/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
323.9 323.9
行政法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700458575
書誌種別 図書
書名 行政法のエッセンス     
書名ヨミ ギョウセイホウ ノ エッセンス 
著者名 櫻井 敬子/著
著者名ヨミ サクライ ケイコ
出版者 学陽書房
出版年月 2007.10
ページ数 222p
大きさ 21cm
分類記号 323.9
分類記号 323.9
ISBN 4-313-31252-4
内容紹介 私たちの日常生活に直接関わる、とても身近な存在である行政法。社会のダイナミズムの中で変貌しつつある「法」の姿を解説する。行政法の基本と最新動向がよくわかる入門書。
著者紹介 東京大学大学院博士課程修了。法学博士。学習院大学教授。著書に「財政の法学的研究」など。
件名 行政法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 導入編(行政法の世界
公法としての行政法)
第2編 改革編(中央省庁改革
司法制度改革
地法分権改革)
第3編 行政法の基礎理論(行政の基本ルール
伝統的な行為形式―行政行為
行政裁量
行政指導
新しい行為形式
行政の義務履行確保
行政による規範定立)
第4編 行政救済法(行政不服審査法
行政事件訴訟法
国家賠償法)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 敬子
 東京大学卒業、同大学院博士課程修了(法学博士)。学習院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。