検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教育改革の国際比較     

著者名 大桃 敏行/編   上杉 孝實/編   井ノ口 淳三/編   植田 健男/編
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117497800373.1/キ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
373.1 373.1
教育政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700447392
書誌種別 図書
書名 教育改革の国際比較     
書名ヨミ キョウイク カイカク ノ コクサイ ヒカク 
著者名 大桃 敏行/編
著者名ヨミ オオモモ トシユキ
著者名 上杉 孝實/編
著者名ヨミ ウエスギ タカミチ
著者名 井ノ口 淳三/編
著者名ヨミ イノクチ ジュンゾウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.9
ページ数 14,360p
大きさ 22cm
分類記号 373.1
分類記号 373.1
ISBN 4-623-04975-2
内容紹介 現在、教育改革は世界的な規模で進行している。諸外国の教育改革の事例について、それぞれ第一線の研究者が専門的な見地から考察。今後の教育改革の方向を見通す上で大きな示唆を提示する。
著者紹介 1954年生まれ。東北大学大学院教育学研究科教授。博士(教育学)。
件名 教育政策
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 学校教育・学力(フランスにおける教育改革と中等教育
ドイツにおける学力問題と教育改革
ドイツにおける学力保証政策 ほか)
2 教員評価(イギリスにおける能力主義的教員評価―実態調査から
ロシア連邦における教員評価
アメリカの教員評価 ほか)
3 成人教育・生涯学習(イギリスの教育改革における生涯学習の動向
フランスの生涯教育の新展開―労働と成人教育
知識基盤社会に適応するスウェーデンの教育改革 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大桃 敏行
 1954年生まれ。1983年東北大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。東北大学大学院教育学研究科教授。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上杉 孝實
 1935年生まれ。1961年京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。奈良女子大学、京都大学、龍谷大学等歴任。畿央大学教育学部教授、京都大学名誉教授。教育学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井ノ口 淳三
 1947年生まれ。1976年京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。追手門学院大学心理学部教授。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 健男
 1955年生まれ。1984年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学。名古屋大学大学院教育発達科学研究科・教育学部教授。教育学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。