山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ものがたりで学ぶ経済学入門  [正]   

著者名 根井 雅弘/著
出版者 中央経済社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513723410331/ネ/ヤング1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

根井 雅弘
2007
312.1 312.1
安倍 晋三 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001403673
書誌種別 図書
書名 ものがたりで学ぶ経済学入門  [正]   
書名ヨミ モノガタリ デ マナブ ケイザイガク ニュウモン 
著者名 根井 雅弘/著
著者名ヨミ ネイ マサヒロ
出版者 中央経済社
出版年月 2019.8
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-502-31791-0
内容紹介 経済学者と出会った高校3年生の経太。歴史や政経の教科書を読み返したり、夢で経済学の巨人と会話したりするうちに、偉大な経済学者と夢の中で対話するまでになり…。小説形式で描いた経済学の入門書。
著者紹介 1962年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学大学院経済学研究科教授。経済学博士。著書に「経済学の歴史」「経済学者の勉強術」など。
件名 経済学
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 二〇〇六年九月、支持率七〇%を誇り華麗なる船出を果たした安倍政権。直後、前任者が果たせなかった中韓への電撃訪問を成し遂げ、輝かしいスタートダッシュを見せていた。その十ヶ月後、支持率が二〇%台に落ち込む惨状を、誰一人想像していなかった…。機能強化を謳いあげた首相官邸は、いかにして坂道を転げ落ちていったのか。安倍政権迷走の一年を検証する。
(他の紹介)目次 序章 錯誤
第1章 華麗なる船出
第2章 瓦解の萌芽
第3章 破綻する側近政治
第4章 自縄自縛
第5章 ドミノ倒し
終章 呪縛


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。