検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

やっぱりあぶない、個人向け国債 プロが教える「お金」の常識・非常識    

著者名 水沢 溪/著
出版者 三五館
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117384248338.1/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2112490657338/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水沢 溪
2007
338.154 338.154
国債

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700429933
書誌種別 図書
書名 やっぱりあぶない、個人向け国債 プロが教える「お金」の常識・非常識    
書名ヨミ ヤッパリ アブナイ コジンムケ コクサイ 
著者名 水沢 溪/著
著者名ヨミ ミズサワ ケイ
出版者 三五館
出版年月 2007.7
ページ数 109p
大きさ 21cm
分類記号 338.154
分類記号 338.154
ISBN 4-88320-391-8
内容紹介 政府は国債の販売に力を入れていますが、それは国民のためを思ってのことではなく、誰も買ってくれない国債を国民に買わせようとしているのです。「安全・安心な個人向け国債」の誰も言わない裏の顔を教えます。
著者紹介 1935年函館市生まれ。早稲田大学第一政経学部卒業。山一證券に入社後、同社従業員組合執行委員などを経て独立。経済問題全般への評論活動に入る。著書に「巨大証券の犯罪」など。
件名 国債
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 こんなに違う!?個人向け国債の表の顔と裏の顔。本書は懸命に生きる、真っ当な市民のための「真実をハッキリさせる」本です。銀行・郵便局にだまされて損をしないようにこんな時代の「お金の守り方」をプロが教えます。
(他の紹介)目次 第1章 だから、国債はあぶない!
第2章 国債って、なんだろう?―騙されないための基礎知識
第3章 国債の歴史からその危険性を検証する
第4章 こんな国債に誰がした!
第5章 シミュレーション・国債が破綻したとき
第6章 プロが教える金融不安時代のお金の守り方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。