検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

平家物語ハンドブック     

著者名 小林 保治/編
出版者 三省堂
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117326231R913.4/ヘ/2階図書室128B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 新琴似2012624942913.4/ヘ/古典一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012504801913.4/ヘ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
4 9012837184913.4/ヘ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  
5 新琴似新川2210861486913/ヘ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 拓北・あい2311917286913/ヘ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 3312127586913/ヘ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 苗穂・本町3410337376913/ヘ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 白石東4212054375913/ヘ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 北白石4410339180910/ヘ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 保治
2007
913.434 913.434

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700392332
書誌種別 図書
書名 平家物語ハンドブック     
書名ヨミ ヘイケ モノガタリ ハンドブック 
著者名 小林 保治/編
著者名ヨミ コバヤシ ヤスハル
出版者 三省堂
出版年月 2007.2
ページ数 6,272p
大きさ 21cm
分類記号 913.434
分類記号 913.434
ISBN 4-385-41052-4
内容紹介 日本古典の名作「平家物語」のすべてがわかる小事典。物語のあら筋、背景、登場人物から平家琵琶、落人伝説、能・歌舞伎への影響までわかりやすく解説する。絵巻のほか地図、系図など図版を多数収録。
著者紹介 1938年青森市生まれ。早稲田大学大学院修了。同大学教授。中世文学専攻。編著に「説話集の方法」「能・狂言図典」「能楽ハンドブック」など。
件名 平家物語-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 『平家物語』への招待(『平家物語』の成立と作者
『平家物語』の構成と内容 ほか)
第2部 物語の鑑賞(巻第一
巻第二 ほか)
第3部 物語の登場人物
第4部 物語の背景(『平家物語』の舞台
『平家物語』の思想―「ほろび」と「あわれ」の文学 ほか)
第5部 『平家物語』の残したもの(『平家物語』と能
『平家物語』と浄瑠璃・歌舞伎 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。