検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

平家物語  4 ワイド版岩波文庫  

著者名 梶原 正昭/校注   山下 宏明/校注
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119024370913.4/ヘ/41階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.434 913.434

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000100594
書誌種別 図書
書名 平家物語  4 ワイド版岩波文庫  
書名ヨミ ヘイケ モノガタリ 
著者名 梶原 正昭/校注
著者名ヨミ カジハラ マサアキ
著者名 山下 宏明/校注
著者名ヨミ ヤマシタ ヒロアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11
ページ数 419,18p
大きさ 19cm
分類記号 913.434
分類記号 913.434
ISBN 4-00-007303-5
内容紹介 合戦記に人物譚、和漢の故事を織りまぜ、鎌倉時代から現代にいたるまで多くの人々に親しまれてきた、平家の全盛から滅亡までの物語。4には巻十から巻十二までと「灌頂巻」を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 後白河法皇は平家と和戦両様の構え(巻十)、義経軍が屋島の平家を急襲、さらに壇ノ浦の海戦で平家を滅ぼす(巻十一)、後白河死去、頼朝は平家の残党を掃討し、意に背いた義経を追う(巻十二)、さらに、清盛の娘建礼門院の生涯を描いた「潅頂巻」を付して完結。
(他の紹介)目次 巻第十(首渡
内裏女房 ほか)
巻第十一(逆櫓
勝浦 ほか)
巻第十二(大地震
紺掻之沙汰 ほか)
潅頂巻(女院出家
大原入 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。