検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

タンゴ~イ・フィアミンギ・プレイズ・ピアソラ     

著者名 アストル・ピアソラ/作曲   イ・フィアミンギ/演   フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン   ルドルフ・ウェルツェン/指揮
出版者 TELARC
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140378977DM191/ピ/2階図書室202B視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋 有 武谷 美奈子 日経ヘルスケア
2006
369.263 369.263
老人ホーム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000017249
書誌種別 視聴覚CD
書名 タンゴ~イ・フィアミンギ・プレイズ・ピアソラ     
書名ヨミ タンゴ イ フイアミンギ プレイズ ピアソラ 
著者名 アストル・ピアソラ/作曲
著者名ヨミ ピアソラ アストル
著者名 イ・フィアミンギ/演
著者名ヨミ イ フィアミンギ
著者名 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン
著者名ヨミ フアン・ホセ・モサリーニ
出版者 TELARC
出版年月 1999.8
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M191
分類記号 M191
内容紹介 1.タンゲディア アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  2.フォー・フォー・タンゴ アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  3.来たるべきもの アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  4.ストリート・タンゴ アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  5.ナイフ・ファイト アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  6.天使のミロンガ アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  7.オメロに捧ぐ アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオ、ン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  8.エル・タンゴ アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  9.カセロン・デ・テハス アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  10.イ短調のメロディ アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  11.前奏曲 第9番 アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  12.オブリビオン アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演  13.アディオス・ノニーノ   アストル・ピアソラ/作曲、 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン、 ルドルフ・ヴェルテン/指揮、 イ・フィアミンギ/演
件名 アルゼンチン・タンゴ、タンゴ
言語区分 スペイン

(他の紹介)内容紹介 親が入居するホームを探したい、今入居しているホームを替えたい、自分の将来のためにホームの仕組みを知っておきたい…。そんな人のための有料老人ホーム選び“虎の巻”。
(他の紹介)目次 第1章 何がある?高齢者の住まいの種類(こんなにある、高齢者の住まい
高齢者の住まいを選ぶ4つのチェックポイント)
第2章 有料老人ホームってどんなところ?(有料老人ホームって何?その種類と仕組みを理解する
終生入居以外のさまざまな利用の仕方 ほか)
第3章 失敗しない有料老人ホーム選び(有料老人ホーム選びを始める前の心構え
有料老人ホームはこう選ぶ 事前準備編 ほか)
第4章 私はこうして選んだ!有料老人ホーム選び実践編
付録 有料老人ホーム見学チェックリスト
(他の紹介)著者紹介 土屋 有
 宮崎県生まれ。多摩大学経営情報学部中退。(株)アイレップ入社。企業のマーケティング戦略などのコンサルティングを担当。04年取締役に就任。04年より「あいけあ・日本有料老人ホーム紹介センター」を運営するシニアマーケティング事業部部長。現在は、多くの有料老人ホームの運営サポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武谷 美奈子
 神奈川県生まれ。学習院大学経済学部卒業後、(株)リクルート入社。人材紹介会社、調査会社を経て(株)アイレップ入社。「あいけあ・日本有料老人ホーム紹介センター」にて入居相談アドバイザーを務め、年間3000件以上の相談業務を受けている。「有料老人ホームの選び方」をテーマとした講演活動も精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 タンゲディア   
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
2 フォー・フォー・タンゴ   
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
3 来たるべきもの   
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
4 ストリート・タンゴ
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
5 ナイフ・ファイト  
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
6 天使のミロンガ
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
7 オメロに捧ぐ
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
8 エル・タンゴ   
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
9 カセロン・デ・テハス  
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
10 イ短調のメロディ  
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
11 前奏曲 第9番  
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
12 オブリビオン 
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
13 アディオス・ノニーノ  
アストル・ピアソラ/作曲 フアン・ホセ・モサリーニ/バンドネオン ルドルフ・ヴェルテン/指揮 イ・フィアミンギ/演 オーケストラ・オブ・フランダース/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。