山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

政治参加で未来をまもろう   岩波ジュニア新書  

著者名 首藤 信彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117061655S311/ス/児童新書28児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012504877J31/ス/児童新書26児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012515877311/シ/児童新書J20一般図書一般貸出在庫  
4 星置9311878871J31/ス/児童新書児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
311 311

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600349951
書誌種別 図書
書名 政治参加で未来をまもろう   岩波ジュニア新書  
書名ヨミ セイジ サンカ デ ミライ オ マモロウ 
著者名 首藤 信彦/著
著者名ヨミ ストウ ノブヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.8
ページ数 20,184p
大きさ 18cm
分類記号 311
分類記号 311
ISBN 4-00-500542-X
内容紹介 アメリカで誕生した18歳の市長、フランスの全国高校生連合、韓国の高校生向けインターネット新聞など、各国の若者たちの社会活動の事例を紹介。若い世代の政治参加の意義を論じ、政治との関わり方をアドバイスする。
著者紹介 1945年旧満州大連市生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。2000年より2期にわたり衆議院議員を務める。次世界研究所所長、東海大学教授、NGO「インターバンド」運営委員。
件名 政治参加
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカで誕生した18歳の市長、フランスの全国高校生連合、韓国の高校生向けインターネット新聞など、各国の若者たちの社会活動の事例を紹介。民主主義の意義、よりよい社会を作るための政治の役割、若者が政治に関心をもつことの重要性を熱く語る。市民が政治に参加するための具体的な方法をアドバイス。
(他の紹介)目次 第1章 政治って、何だろう
第2章 民主主義について
第3章 現代社会に翻弄され侵食される若者
第4章 世界の若者は何をしているか
第5章 求められる日本の若者の政治参加
第6章 どのように政治参加するか
(他の紹介)著者紹介 首藤 信彦
 1945年旧満州大連市生まれ。1979年慶應義塾大学大学院博士課程修了。伊藤忠商事、東海大学教授、米国ジョンズホプキンス大学SAIS客員研究員、フランスINSEAD客員教授などを経て、2000年より二期にわたり衆議院議員を務める。外務委員会理事などを歴任。現在、次世界研究所所長、東海大学教授、紛争予防・民主化支援のNGO「インターバンド」運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。