検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

基礎からマスター水泳 オールカラー版    

著者名 柴田 義晴/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013227096785.2/シ/図書室7A一般図書予約不可貸出中  ×
2 ちえりあ7900238630785/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
785.22 785.22
水泳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600336262
書誌種別 図書
書名 基礎からマスター水泳 オールカラー版    
書名ヨミ キソ カラ マスター スイエイ 
著者名 柴田 義晴/著
著者名ヨミ シバタ ヨシハル
出版者 ナツメ社
出版年月 2006.7
ページ数 8,127p
大きさ 21cm
分類記号 785.22
分類記号 785.22
ISBN 4-8163-4124-2
内容紹介 オールカラーの連続写真とイラストで水泳の基本を徹底的にマスターできる解説書。クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライの4泳法のキック、ストローク、呼吸法、練習法などを丁寧に指導する。付属DVDはレンタル禁止。
件名 水泳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 さまざまな角度から立体的に泳ぎを解説!ストップとスローモーションで複雑な泳ぎがわかる!上達に役立つ練習方法を数多く紹介。
(他の紹介)目次 1 水となかよしになる
2 クロール
3 平泳ぎ
4 背泳ぎ
5 バタフライ
6 スタート&ターン
APPENDIX
(他の紹介)著者紹介 柴田 義晴
 1950年山口県生まれ。東京学芸大学教授。東京学芸大学大学院修了。専門は、水泳、バイオメカニクス。1985年、米国インディアナ大学に水泳の客員研究員として1年間留学。現在もマスターズスイマーとして日本マスターズ水泳選手権に出場。1997年度の100mバタフライ全国ランキング2位。現在、東京学芸大学水泳部監督として競泳や水球の指導にあたる。また、日本体育学会や日本体力医学会などの評議員をつとめ、財団法人日本水泳連盟・東京都水泳協会の水泳指導者養成・研修講師として、水泳の研究や普及活動に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。