蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118050780 | 785.2/ク/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000191735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水泳最速のテクニック 必ず自己ベストがマークできる! |
書名ヨミ |
スイエイ サイソク ノ テクニック |
著者名 |
黒瀬 幹夫/著
|
著者名ヨミ |
クロセ ミキオ |
著者名 |
東島 新次/監修 |
著者名ヨミ |
ヒガシジマ シンジ |
出版者 |
コスミック出版
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
785.22
|
分類記号 |
785.22
|
ISBN |
4-7747-9034-3 |
内容紹介 |
世界最速の男、マイケル・フェルプスの真の強さの秘密を徹底解明するとともに、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、クロールが絶対に速くなるテクニックとトレーニング法を、カラー連続写真でわかりやすく解説。 |
件名 |
水泳 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界最速の男マイケル・フェルプスはなぜ速いのか!?真の強さの秘密を徹底解明。最新のテクニックを超速マスター。バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、クロールが絶対に速くなる。 |
(他の紹介)目次 |
1 四泳法共通のテクニック 2 バタフライのテクニック 3 背泳ぎのテクニック 4 平泳ぎのテクニック 5 クロールのテクニック 6 トレーニング 7 陸上トレーニング |
(他の紹介)著者紹介 |
東島 新次 イーグルスポーツ(株)専務(ウォーターメイツスイムクラブ)(有)ワールドアスレティックス会長(東松山SS、サンシャインSS久喜)国際水泳連盟、国際コミィニュケーション局アジア・日本担当官。国際水泳解説者。日本水泳史上最年少グランドスラムコーチ、オリンピック日本代表コーチ(1980、’84)。NHK、日本代表コンソーシアム他で水泳解説者。オリンピック他世界の主たる大会で審判長及び泳法審判も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒瀬 幹夫 1968年11月16日生まれ。富山県出身。指導歴22年。財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者、水泳上級コーチ。2008年ジュニア海外(ニュージーランド)遠征日本代表コーチ。2008年オリンピック準強化選手(中学生)合宿ヘッドコーチ。現在は、ウォーターメイツスイムクラブ横浜校にて、幼児からご年配の方まで幅広く水泳の技術と楽しさを教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ